40ℓ の透明ゴミ袋にプラゴミを溜め、全体重をかけ市指定の20ℓ のゴミ袋に押し込む。
うまくいったら今日はラッキーday♪
たまに弾ける
今朝は うまく行きました。
ラッキーday♪
では 夏休みのニセコ行き つづき
黄色い橋のパーキングからニセコ比羅夫地区へ向かいます。
前から楽しみにしてたアレ。


NAC ADVENTURE PARK
日本最大級の樹上アドベンチャーパーク
木に登って色々するやつです。
説明下手か。

受付を済ませたら手前のテントで装備装着。

シャキーン!!
準備万端で一緒にスタートする皆さんの準備終了を待ちます。

レクチャーが終わったらスタート地点まで。
大人こども というよりはスキルでコースを選ぶ感じ。
わが家は初級だけど高い場所を移動するコース。
中高生でもギャーギャー口だけのビビリは幼児向けの低いコース。
って言いたくなるぐらいビッグマウスで、ありえないほどビビリの男女が同じ時間に居て迷惑だった。
怖いんならそのデカい口は引っ込めろ。
小さい子が必要以上に怖がる上にルールもマナーも無いから邪魔くさい。
もちろんスタッフが厳しく注意しても聞く耳持たず。
そういう輩に限って親が近くにいない。
変な事するとケガに直結するから自覚もって取り組んでほしい。
こういうヤツは蜂に囲まれろ
軽く呪いをかけて次へ。
(奥は蜂が多かった~
)

シンプルに1番難しいのがコチラ。
必要最小限しか繋がれていないただの板。
子供ほど度胸が無い大人の方が四苦八苦。

ハヤトがスイスイなのは体幹バランスと腕力のおかげ。
姫が意外にもイケるのには驚いた。腕力無し(笑)

がしかし、この丸太風なのには苦戦した。
前にスタートしてる家族がこれまたのんびりで。
いや、のんびりの度を越えてるけど前述のギャーギャーとはわけが違う。きちんとルールを守って楽しんでらっしゃるご家族。
うちと同じく初心者で要領を得ない。
しまいには うちの姫がやり方をレクチャーしたりして。
木の上の高いところにいると仲間意識も強まるのかな。
吊り橋効果か ?


まずは体力。
基礎体力と度胸と 次からは経験が生きてくるかな。
楽しかった! お疲れ様。
(全員当日から筋肉痛!!)

羊蹄山をバックに。
行ってる間中 羊蹄山の頭から雲が無くなることはありませんでした。
子供達が持ってるのは自前のヘルメットとグローブ。
現地で貸してもらえるけど、持って行くのがツウ(笑)

あれ ? すっごくナナメ。
午前中は NAC で終わり、移動します。

あっちのNAC からこっちのNAC へ。

お昼ご飯を食べにNAC 2階のJoJo`s Cafeへ。

ビッグバーガーは子供たちのリクエスト。
4人で2個オーダーしました。
が、よそのテーブルは1人1個オーダーしてるみたい。
みなさん強者だわ。

工作みたいになってますが
無事食べ終えて次へ。
タイオガ(キャンカー)でニセコに行きました。
なのに2日目はペンションに泊ります。
ナー二ィー?!
毎年スキーでお世話になっているペンションがあって、ぜひ夏もと誘って頂きました。
夏のニセコ。
スキー関係なくブラブラできるならうれしい。
実際は1泊ならそんな時間は無い

地下プレイルームの窓。
(実際は1階だった!)
すぐさま卓球に出かけた2人。

全然ペンションの写真撮ってなかった!
撮ったのは 旅のお供、タコ足配線セット(笑)
キャンカー用とホテルお泊り用
ビミョーに違うのです。

ガッと持ってきた生八つ橋の包み。
京都駅のセブンで慌てて買ったもの。
京都では生八つ橋さえ買えればいい
って言ったのに それすら叶わない。
私の時間なんて無視。
そこで出発直前にセブンへ。
(セブンと言えどかなりの品揃え。)
もちろんヤケクソで1人で食べましたけど。
写真多くなったので つづく。
いつもありがとうございます。
子供服ネタ じゃないのに見て頂いてありがとうございます。
ミシンもぼちぼち復活してます。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓
うまくいったら今日はラッキーday♪
たまに弾ける

今朝は うまく行きました。
ラッキーday♪
では 夏休みのニセコ行き つづき
黄色い橋のパーキングからニセコ比羅夫地区へ向かいます。
前から楽しみにしてたアレ。


NAC ADVENTURE PARK
日本最大級の樹上アドベンチャーパーク
木に登って色々するやつです。
説明下手か。

受付を済ませたら手前のテントで装備装着。

シャキーン!!
準備万端で一緒にスタートする皆さんの準備終了を待ちます。

レクチャーが終わったらスタート地点まで。
大人こども というよりはスキルでコースを選ぶ感じ。
わが家は初級だけど高い場所を移動するコース。
中高生でもギャーギャー口だけのビビリは幼児向けの低いコース。
って言いたくなるぐらいビッグマウスで、ありえないほどビビリの男女が同じ時間に居て迷惑だった。
怖いんならそのデカい口は引っ込めろ。
小さい子が必要以上に怖がる上にルールもマナーも無いから邪魔くさい。
もちろんスタッフが厳しく注意しても聞く耳持たず。
そういう輩に限って親が近くにいない。
変な事するとケガに直結するから自覚もって取り組んでほしい。
こういうヤツは蜂に囲まれろ
軽く呪いをかけて次へ。
(奥は蜂が多かった~


シンプルに1番難しいのがコチラ。
必要最小限しか繋がれていないただの板。
子供ほど度胸が無い大人の方が四苦八苦。

ハヤトがスイスイなのは体幹バランスと腕力のおかげ。
姫が意外にもイケるのには驚いた。腕力無し(笑)

がしかし、この丸太風なのには苦戦した。
前にスタートしてる家族がこれまたのんびりで。
いや、のんびりの度を越えてるけど前述のギャーギャーとはわけが違う。きちんとルールを守って楽しんでらっしゃるご家族。
うちと同じく初心者で要領を得ない。
しまいには うちの姫がやり方をレクチャーしたりして。
木の上の高いところにいると仲間意識も強まるのかな。
吊り橋効果か ?


まずは体力。
基礎体力と度胸と 次からは経験が生きてくるかな。
楽しかった! お疲れ様。
(全員当日から筋肉痛!!)

羊蹄山をバックに。
行ってる間中 羊蹄山の頭から雲が無くなることはありませんでした。
子供達が持ってるのは自前のヘルメットとグローブ。
現地で貸してもらえるけど、持って行くのがツウ(笑)

あれ ? すっごくナナメ。
午前中は NAC で終わり、移動します。

あっちのNAC からこっちのNAC へ。

お昼ご飯を食べにNAC 2階のJoJo`s Cafeへ。

ビッグバーガーは子供たちのリクエスト。
4人で2個オーダーしました。
が、よそのテーブルは1人1個オーダーしてるみたい。
みなさん強者だわ。

工作みたいになってますが

無事食べ終えて次へ。
タイオガ(キャンカー)でニセコに行きました。
なのに2日目はペンションに泊ります。
ナー二ィー?!
毎年スキーでお世話になっているペンションがあって、ぜひ夏もと誘って頂きました。
夏のニセコ。
スキー関係なくブラブラできるならうれしい。
実際は1泊ならそんな時間は無い


地下プレイルームの窓。
(実際は1階だった!)
すぐさま卓球に出かけた2人。

全然ペンションの写真撮ってなかった!
撮ったのは 旅のお供、タコ足配線セット(笑)
キャンカー用とホテルお泊り用
ビミョーに違うのです。

ガッと持ってきた生八つ橋の包み。
京都駅のセブンで慌てて買ったもの。
京都では生八つ橋さえ買えればいい
って言ったのに それすら叶わない。
私の時間なんて無視。
そこで出発直前にセブンへ。
(セブンと言えどかなりの品揃え。)
もちろんヤケクソで1人で食べましたけど。
写真多くなったので つづく。
いつもありがとうございます。
子供服ネタ じゃないのに見て頂いてありがとうございます。
ミシンもぼちぼち復活してます。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓