ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
明日元気になろう
元気にがんばれるように・・・!
ひな祭り
2022-03-05 17:42:29
|
感動
3月3日は上巳の節句(桃の節句) おひな祭り
お雛様の顔立ちが異なる
宝石の着物 すごい値段だそうです
友達にラインで間違い探しを言ったが 4~5人誰も知らなかった~
私は前々から TVで観て知ってた
お内裏様もお雛様も 男女の雛の事で
故に二組のお雛様が並んでる事になるそうです
又、三番の 右大臣と左大臣も反対で、サトウハチローさんも
後で分かり この歌は歌って欲しくないようです
でも、子供の頃から歌ってて馴染んでるし 可愛い歌だと思います・・
コメント (3)
«
梅 三分咲
|
トップ
|
ロシアとウクライナの戦争・...
»
このブログの人気記事
リサイクルショップ
2022年 寅年
新しい習い事の教室
スイートポテト
久々の慰問活動
米麹
ジャパネットではもう買わない!!
生命力~~
徳島・阿波踊り
寒くなりました
最新の画像
[
もっと見る
]
年賀状の抽選
3日前
年賀状の抽選
3日前
年賀状の抽選
3日前
好きな編み物
5日前
好きな編み物
5日前
好きな編み物
5日前
好きな編み物
5日前
簡単手抜き料理
2週間前
簡単手抜き料理
2週間前
簡単手抜き料理
2週間前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ご無沙汰しています
(
紅露
)
2022-03-05 18:36:54
実は、今日地元の酒造メーカーである亀甲蔵に、ひな飾りを見に行ってきました。と言うより写真撮影で。展示はいつもと同じですが、北海道は関東雛同様、向かって左が雄雛、右が女雛です。関西、特に京都では逆並びと言うことは、知っておりました。
昭和天皇の即位式以降、この並びが一般的になったと、読んだことがありました。大正天皇もそうだったのですね。
関西はもう梅のシーズンですか、こちら小樽はまだ路肩には2m前後の雪が残っています。この日、月には再び大吹雪とか。もう雪は勘弁してほしいところです(笑)。
北海道はGW後半頃に、桜と梅がほぼ同時に開花します。と言ってもほとんど桜の割合が多く、梅は民家ではめったに見かけません。桜で有名な公園は沢山ありますが、梅となると道内でも数えるほどです。
でも暖かくなってくるのはうれしいですね。コロナと猛吹雪で、外出が思うにませられないし、3回目の接種が終わっても、マスクがとても鬱陶しくて…
ともあれ、お元気そうで何よりです。
返信する
紅露様へ
(
ひまわり
)
2022-03-08 12:59:14
こんにちは
こちらこそご無沙汰しております
コロナ禍から全く出かける事、旅行等も無くなり
ブログの材料も少なくなりPCもあまり開かなくなりました・・・・寂しいですね~~
PC開いたときは紅露様のブログ拝見するくらいです・
コメント送る元気も失せてます・・・
TVでひな祭りの事してたので写真撮っただけで
つまりませんね~
雛人形の並び方、関西と関東とは違ってて紅露様の言われる通りで、昭和天皇が左側にお立ちになり
それから雛人形もそうなったとか
昭和天皇は外国によく行かれるのでそれに倣われたとか・・
関西は梅が先に咲き誇ります いい匂いがします
梅の実が落ちる頃 桜が咲きます
今年は寒いです・・北海道の寒さは凄いですね~
ありがとうございました。
返信する
訂正
(
ひまわり
)
2022-03-08 13:40:58
上記訂正です
昭和天皇が左側にお立ちになられた・・
で、無く
大正天皇です・・・
失礼しました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
感動
」カテゴリの最新記事
年賀状の抽選
好きな編み物
簡単手抜き料理
編み物に凝ってます
DAIGOの台所
最終の六社神社お詣り
六社神社お詣りのつづき
書初め
2025年 巳年
怖いメルカリ・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
梅 三分咲
ロシアとウクライナの戦争・...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
新しい事・気ままなな・面白い日常生活日記を載せています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
年賀状の抽選
好きな編み物
簡単手抜き料理
編み物に凝ってます
DAIGOの台所
最終の六社神社お詣り
六社神社お詣りのつづき
書初め
2025年 巳年
怖いメルカリ・・
>> もっと見る
カテゴリー
感動
(332)
風邪??
(6)
陶芸
(3)
趣味
(58)
春
(76)
東日本大震災
(2)
ありがとう!
(91)
お手軽
(61)
お気に入り
(179)
季節
(55)
いいね~
(296)
懐かしい
(19)
もひとつだね~
(30)
秋
(15)
学習
(24)
癒し
(15)
まぁまぁかな~
(27)
??
(24)
楽しみ~
(21)
夏
(25)
冬
(9)
お疲れさま~
(39)
栄養満点?!
(16)
迷惑!
(15)
大変だー
(100)
オリンピック
(3)
久し振りのわくわく感
(20)
可愛いね
(13)
可愛いいね
(29)
ごめんなさい
(4)
ごめんなさい
(5)
どなたか教えてください
(6)
今の一字
(2)
謹賀新年
(15)
5本指ソックス
(1)
今宮えびす
(0)
残り福
(4)
悲惨な人々
(6)
おぜんざい
(1)
手帳
(2)
天声人語
(0)
おもしろい
(5)
日記
(36)
いろいろ大変
(55)
旅行
(17)
グルメ
(47)
最新コメント
はる/
最終の六社神社お詣り
ひまわり/
2025年 巳年
はる/
2025年 巳年
ひまわり/
残り物、毛糸で・・
はる/
残り物、毛糸で・・
ひまわり/
蛸にはまってます・・」
はる/
蛸にはまってます・・」
ひまわり/
紫陽花
治/
紫陽花
masa/
手作り
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
ブックマーク
最初はgoo
ヤフージャパン
ヤフージャパン
ポータルサイト
gooブログトップ
スタッフブログ
昭和天皇の即位式以降、この並びが一般的になったと、読んだことがありました。大正天皇もそうだったのですね。
関西はもう梅のシーズンですか、こちら小樽はまだ路肩には2m前後の雪が残っています。この日、月には再び大吹雪とか。もう雪は勘弁してほしいところです(笑)。
北海道はGW後半頃に、桜と梅がほぼ同時に開花します。と言ってもほとんど桜の割合が多く、梅は民家ではめったに見かけません。桜で有名な公園は沢山ありますが、梅となると道内でも数えるほどです。
でも暖かくなってくるのはうれしいですね。コロナと猛吹雪で、外出が思うにませられないし、3回目の接種が終わっても、マスクがとても鬱陶しくて…
ともあれ、お元気そうで何よりです。
こちらこそご無沙汰しております
コロナ禍から全く出かける事、旅行等も無くなり
ブログの材料も少なくなりPCもあまり開かなくなりました・・・・寂しいですね~~
PC開いたときは紅露様のブログ拝見するくらいです・
コメント送る元気も失せてます・・・
TVでひな祭りの事してたので写真撮っただけで
つまりませんね~
雛人形の並び方、関西と関東とは違ってて紅露様の言われる通りで、昭和天皇が左側にお立ちになり
それから雛人形もそうなったとか
昭和天皇は外国によく行かれるのでそれに倣われたとか・・
関西は梅が先に咲き誇ります いい匂いがします
梅の実が落ちる頃 桜が咲きます
今年は寒いです・・北海道の寒さは凄いですね~
ありがとうございました。
昭和天皇が左側にお立ちになられた・・
で、無く
大正天皇です・・・
失礼しました。