“開運松原六社参り”は、松原市内に点在する五社「布忍(ぬのせ)神社・我堂八幡宮(がどうはちまんぐう)・屯倉(みやけ)神社・阿保(あお)神社・柴籬(しばがき)神社」と大阪市東住吉区の「阿麻美許曾(あまみこそ) 神社」をあわせた六社を、元旦から15日までに参拝する行事です。
本殿のお詣りの行列
結びおみくじ
天狗のような 一枚歯の高下駄 小学生が履いてたので
撮らせて貰った 「走れんで~」と走って行った~
六社満願したら 辰の置物くれます
自宅の辰の置物
最近、習いだした木彫 未完成~
皆さんはもう出来たのに・・😕
先生の出来上がり作品、見本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/18fe7e2e9bdd322e97973f4ffd32cfb9.jpg)
今年も良い年でありますように・・
戦争のない、平和な生活が来ますように・・