コロナ感染の為、暫く 何処の会でも 忘年会。新年会の会食会は中止に
なってて 久々に会食しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/327cfea514d6e680114de4ad82a82318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/32d05ff44006f78a624eae1baa2a051d.jpg)
「がんこ」にて 送迎サービスもあり便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/31f90a0f56bef93e8346573c9e038b6a.jpg)
庭の綺麗なお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/39c51b188f2f81d222d39ffd695c14d6.jpg)
部屋から見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/5d962c478939bd0a74e50f73a1176ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/ae8aa1117aa0a411210a963f88c4f195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/c61e2ae39091e20b0962462d74fe220b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/948b0d4973ddf934da9f00ec667ddf63.jpg)
平野郷【ひらのごう】 摂津国住吉郡にあった在郷町で,現在の大阪市平野区平野一帯にあたる。 ... 古代は住吉郡杭全(くまた)郷(《和名抄》)に属し,中世は杭全(くまた)荘の地。 杭全荘は平野荘とも称され,中世後期には荘内に町場が形成され,規模は小さいとはいえ泉州堺に並ぶ自治都市であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/ec661029c30d262c153d79385011b383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/9be871c0b44d3e68950eca8760318496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/5dbc83ef9f6a966cd47dc69193973568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/1249ebda97fb8c508f0a3b128f0fa845.jpg)
お料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/27269145f5695f4ac6a23df8848c77eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/7fc401147b1d8f2bf36efbcb9f15b160.jpg)
デザート 食べちゃった~
ごちそうさまでした 😋
平成17年に再雇用も含め完全退職してからはすっかり忘年会と言う言葉を忘れていました。
もともと下戸の私は、現役中も飲み会が氷がなくなるまで持ち続けたことを思い出しました。よく飲まないと部下の本音が聞けないなどと、忠告されたこともありましたが…、会議・打ち合わせでも、上司に遠慮することなく本音でしゃべることが組織のレベルアップにつながることを…実践したつもり、をつい思い出しました。
すいません、話がそれて…つい、忘年会と言う言葉につられてしまいました(笑)。
よいお年をお迎えください。
早くコロナ騒ぎ、終わってほしいものです。
忘年会~本当ですね~ 懐かしい言葉ですね
仕事している時は 職場の人や 友達と 必ず忘年会、新年会 等の名目で 宴会は良くしていましたね
退職して ましてや 今は「コロナ」で
全く無くなりました・・ 寂しいですね
宴会どころか 旅行や見学も出来なくなり
本当に寂しくなりました・・・・
ありがとうございます。