明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

楽譜の変換

2017-05-23 01:37:02 | 大変だー

  大正琴習ってますが 教室から貰う楽譜は難しくて・・・


  


  沢山音譜が並び 弾くのも凄く早く ちっともついて行けません

  「簡単なの頂けませんか?」と聞いたら 

  『教室や家での練習はいいが他の場所で弾くのは著作権などでダメです』と 言われた そんな難しいのだろうか?
 



  で、図書館で楽譜の本借りてきて 自分で変換しました


  

  大正琴用の楽譜(数字)に

  

  直すのは簡単なんだが 面倒くさいんだ~

  
  このようにして、簡単な童謡を家で弾いています・・


          マイペースで楽しいです
  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頂きもの | トップ | 免許証更新 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大正琴 (ゆっくん)
2017-05-23 18:12:30
こんにちは〜
大正琴の音色はいいですね。
和を感じます。
返信する
ゆっくん様へ (ひまわり)
2017-05-23 23:41:47
こんにちは~

大正琴の音色は少し高いですがいい音色ですね
でも、私はまだまだ下手くそなんです
教室では皆に付いていけないのです・・

それなのにたまに、介護センターの慰問の時 簡単な童謡を弾いたりします 本当はダメなんですが・・・・
返信する

コメントを投稿

大変だー」カテゴリの最新記事