今年から始まった「火を使わないお灸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/7a0cfdae1638268f8b7999b96017c7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bd/f7cc6a54a48b4818f568eb37558c7508.jpg)
第一回目は 「もぐさ」についての勉強
今は火をつけて燃やす「もぐさ」は使わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/d2e624dfa47f8a180def24cab9c10b35.jpg)
せんねん灸 貼って温める
温める「ツボ」のこと知りたいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/1450fc7291cdc7d2a898b9318ef35d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/059343e86de75236009fa5cd3f591c0a.jpg)
やっと 風邪予防のツボを教えて貰った
膝痛や腰痛のツボを教えて欲しい~~
しかし、もっと先らしい~~~😞
先生曰く「あまり上手にされると プロの値打ちなくなる」だって!!
私、色々質問するので・・・「まだ、有るの?」なんて言われた~😬
「なんでやねん!」と言いたい~~~
膝痛から最近腰痛になったので 知りたいのに・・・・
まぁ~焦らずゆっくり習おうか~
腰痛は待ってくれないのです・・・・😨
半年位前
歩き過ぎたのか 膝が少し痛くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/42ccb1ead5aa5ae1b0075438a38d4dac.jpg)
早めにと
整形外科に行ったら ヒアルロン酸注射された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/bf99b118df9edd7691b9f264dab26abd.jpg)
その夜からめちゃくちゃ痛くなり動く事も 歩くことも出来なくなり
一ヶ月経って、違う病院に行くと
「ヒアルロン酸の打ち方 打った場所が悪かったのだろうと
また、ヒアルロン酸を打たれた 2回目までは痛くなかったが
3回目には打つ時に痛く また、その夜から前と同じように痛くなった!
故に 病院が怖くなり
マッサージ等したが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/7a43d53fc39656a5cb8f03b6466ba045.jpg)
今度は腰が痛くなった!
病院が怖くなった~~~
どうすればいいのか~藁にもすがりたい気持ちで 東洋医学の
お灸のこと習いたく 教室に行きました
色々勉強した上え プロの鍼灸院に行き 先生を見分けようかと
思ってます・・・・( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/047d4ac7f4dd4c6698ecd8cfa76f0cb8.png)
辛いですね~
腰は、身体の要ですから
だから腰なんですね
その要が痛くては、困ります
病院も、うまく合えばいいのですが、間違えた治療や、合わない事有りますよね
治らなかっても責任取ってくれないし、、
良いお医者さんに巡り会え、
早く完治するように
お祈り申し上げます
膝痛も辛いですが 腰痛はもっと。もっと辛いです・・
元々病院や薬は嫌いであまり行かなかったのですが
歳と共に 早めの治療がいいと思い行くようにしましたが 上手く治る時と変に悪化することも有りますね
マッサージもよく行きますが 合わなくて あちこちの 整骨院に行く事あります
難しいですね~~