明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

どっちが災難??

2015-09-24 23:30:03 | いろいろ大変
 
  気がお落ち着いたので載せることにしました・・・

  先日の強風でうちのアンテナ倒れ その修理した時

  お隣りの アンテナもうちが修理した時の精で倒れたと言ってきた

  大工さんに聞いたら 隣りのは触ってないと言うし・・・

  すぐその大工さん来て お隣りに説明してくれたが、 

  お隣りのアンテナ治しに来た電気屋さんがそう言ってると・・・

  とりあえず、お詫びにお菓子持って行って謝った


  今度は雨樋を修理したとこから、自分とこの雨が流れないと言ってきた 

  理由はうちのが高くなったから 流れなくなって 雨樋から雨があふれると

  また、とりあえず 今度はちょっと上等の菓子折り持って謝りに

   自分としては納得してないが、ご近所でお隣同士でもめるの嫌だから

   奥さんは、いつもよくしてくれて、おかずや色んな物くれて、気さくな人なんだが

   ご主人さんが・・・

   結局 お隣りの雨樋も うちが修理した。新しくなった。 

   法律的には、どうなんでしょうか 

   隣の立場に成ったら 解らない事ないが・・・

   うちの雨樋も、傾いたのは、何軒か向こうの家のベランダの柱が飛んできて

   傾いたと思われるが、屋根の上のことでその時に見てないから解らない

   だから、何も誰にも言ってないのに・・・

   その傾いた雨樋のため、裏の人の壁に雨があたってたらしく その人は何も言わずに

   自分とこで、防御されたとかで、 今日、その裏のお家に お菓子セット持って行って

   お詫びに行きました。 そんなのいいですのに・・・と言われましたが丁寧にお詫びした


   狭い並びの家なので、問題が多い

   昔は、マンションとかちょっと広い住宅に住んでたので こんなもめごとは

   無かったのだが・・・


   人生 色々有りますわ~~  お金は無いがお金で済む話はまだ良しとしな   ~

   こんなブログ載せて大丈夫?? 大丈夫お隣りはpcしませんから・・

   気が重かったが・・・2件 落着  、

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲れる~ | トップ | 突然の頂き物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気が滅入りますね~ (花子)
2015-09-25 23:13:00
ご近所さんとは長いお付き合いになるので、仲良くしたいですよね。

私もささいなことではありましたが、ほとんど忍の1字でやり過ごしてきました。
悦子さんと同じです。
今でもそれで良かったと思います。
何故なら、エッ!というような事を言ってくる人には多分話しは通じないと思っているからです。
こちらが折れる・というより同じレベルにならないように自分を守ると言った方がいいかもしれませんが。
世の中、十人十色で色んな人がいて当たり前。
なので自分も自分らしくいたいと思っていますいるのですが・・

何はともあれ雨樋トラブルはもう忘れましょう(^-^)/
返信する
花子様へ (ひまわり)
2015-09-27 02:11:00
はい、もう忘れてます・・・・( ^)o(^ )
私は、働いているので あまりご近所さんとは、交流ないんですが、 だからこそ いろいろ陰で言う人いるようですが また、それを教えてくれる人がいて 困ってます
正直その人の事もあまり信頼はしませんが・・・
ご近所さんとは、仲良くしないと、何かあった時 困りますもんね ほんと人間十人十色ですね。
職場では、私が先輩だから、いばりはしませんが、気を使うことは 少ないです・・・ でもそれなりに・・・
返信する

コメントを投稿

いろいろ大変」カテゴリの最新記事