子供の頃 新聞の4コマ 漫画を切り取り 小さな本にして
貸本屋さんごっこして、遊んでいました。 何の、漫画だったか、忘れたけど
それを思い出して
新聞に最近のニュースの内容の サザエさんの漫画が 載っていて、切り取りました
このサザエさんは、昔の絵で、うまくよく探し出してあると、感心してます
子供の頃の貸本屋さんの、漫画に色鉛筆で色つけて、カラー物も並べていました
自己満足で~す。懐かしい~
今朝のご飯
おやつ
前回のゴマじゃがに「卯の花」を混ぜてみました。
油っこさがなくなり、さらさらしました。
厚揚げのフライパン焼き
鰹節と土生姜いっぱい乗せて・・・
おつまみでした。
トマトジュースに入れると
サッパリしますよね(^0^/
子供の頃通っていたピアノの先生のご自宅に
、サザエさんが何十巻も置かれていて。
自分の前の生徒さんのレッスンが終わるのを待つ間
、いつも読んでいました。
テレビと違うタッチの画に
子供心にも『本物が、こっちなんだなぁ!』
と感心?しながら読んだものです(笑)
久しぶりに観た気がします♪
なんか懐かしい。
トマトジュースに入れたり、薬味代わりにしています。
羨ましい~ 私達子供の頃は、お金持ちのお嬢様の象徴でしたわ。 今も弾いてるのですか?
サザエさんは、随分変化が有ったみたいですね
時代の象徴で、流行りの絵になってるようですね
その時代のは、プレミアがついて 高価になってるのでは?(^O^)
四コマ漫画サザエさんでした ̄私の小さい頃も。
大好きで毎朝が楽しみだったですね。
次に好きだったのがガタピシです。コレは文庫本かったわ笑
朝食私のlすきなものばかりです
サザエさんほど読者に愛されたマンガはないのでは・・?
家族愛に溢れていますものね。
その原点は長谷川町子さんのお人柄にあるのだと知ったのは、ある本を見てからです。
『サザエさん うちあけ話』の本は長谷川町子さんの自伝 でマンガで生い立ちが描かれているのです。
それはそれは楽しい本♪で、私の宝物になっています。
今日、久々にパラパラとめくっていたら四つ葉のクローバーの押し花(葉)を発見!
その押し花を忘れていた位本も古くなっていますが、悦子さんのおかげで今は亡き長谷川町子先生を偲ぶことができました(#^.^#)
有難うございました!
でも長谷川町子さんが、よく病気で休みになってて残念だった記憶が。
姉妹社から出てる「よりぬきサザエさん」持ってましたよ。
その後大人になってから姉妹社のサザエさんややじきた道中記など色々買いました。
朝日新聞社から出てる文庫のサザエさんも。
東京の長谷川町子美術館に一度行きたいと思いつつそのまま~
貸し本屋さん!私、えつこさんと同い年くらいと思うんですけど、近所になかったんです。
図書館はよく通ってました。
ヘビーユーザー。
サザエさんは、わたしも大好きで、江利チエミさんの映画「サザエさん」よく見に連れて行ってもらいました。
この前TVで、長谷川町子の生い立ちをドラマでしてました。
本を持ってられるのですか、宝物ですね。
私たちの子供の頃は、玩具ってあまり無かったから、こんなので、遊んでいましたわ、 因みに、泥で作ったこけし、子守りこけしを沢山つくって楽しんでいました・・・思い出しました・・・・( ^)o(^ ) 四葉のクローバは、幸せになれる草ですね。
子供の頃 近所に貸本屋さんが有りましたよ。漫画毎日のように、借りに行ってました、女の子用の、綺麗な絵の漫画大好きでした。値段は覚えてませんが、10円か20円くらいだったと思います。 その時は「サザエさん」の貸本は無かったと思います。 なんせ大昔ですものね~(^_-)
東京に長谷川町子美術館て、有るんですか? 行ってみたいです。
図書館はもっと大きくなってからです、中学生くらいかな?