明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

おじぎ草も・・

2015-08-04 00:41:05 | 癒し

  おじぎ草も花が咲き 実の様なものが 出来ました

     

     

     ピンクの綿の様なふわふわした花、 横に実のようなのが、

     昨年は 花が咲いた後 豆のような実が成ったのに 今年はつぶつぶの物が

     何でしょうか



  又、又 凄い

     
     捨てようとして切ったのに、芽が出てきました・・・

     何十年も前の高校生の修学旅行 九州、宮崎サボテン公園から

     頂いた一かけのサボテン植えたらずんずん大きくなり、 雨で傷んで

     一かけ植えたら又、芽が出て 何十年も継続しているサボテン

     株分けしたのが、傷んだので 捨てるつもりだった。 

     土が硬くなってて鉢から抜けなかったのに 新芽が出てきた 

     そして幸せの木も・・

     スコップが入らないほどに硬い土なのに

     凄い生命力 これはもう捨てられない 又、お付き合い

     します。

     今年は 色んなことがあります。 良い兆候かな 

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カポックに実が成りました~!?

2015-08-03 01:03:21 | 感動


  長年ベランダーの隅でほったらかしにされているカポックに実が成った~

      
  
  2~3年前頃から、花が咲き出し珍しいなと思ってたら 今年は実が成って

      

      
      実になる前の花
 
  甘いのか蟻が来てたので、切りました~ ごめんな~

  蜂も来ました、 ゴーヤーの花が咲いてるから、受粉してくれればいいかな~

  とも、思いましたが、細かい網目のネットしているのに、何処からか入ってきたのでしょ

  インターネットで調べると、カポックの実の匂いで 蜂が来るそうです

  以前、蜂の巣 作られて 刺されたことあるので 怖い~

  人間と、昆虫達とは、共存して生きて行かねばならないのでしょうけど 苦手・・



    

    白茄子だそうで 頂きました 食べられないそうで、顔(#^.^#)を書きました。

    
    知人の作品




             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーに実が・・・

2015-08-02 00:45:08 | 楽しみ~
    8月になりました



   戴いたゴーヤーの苗が大きくなり、小さな、小さな実が一つ成りかけてます・・

     

     可愛いい、可愛い実が一つ嬉しい、嬉しい

     茎が細くて実は無理と思ってながらも
     毎日、朝、夕、お水あげながら、実なってるか、見ていた

        

            
     葉は増え、花も咲いてはいたが、どうやら雄花ばかりの様だった~
     どれが、雄花か、雌花かは解りませんが・・・


     
     お友達のゴーヤーは立派な実が鈴なりに成る
     
     いつも、ちぎってくれる・・ ゴーヤーの松前漬け教えてくれた人、
     又、作ったら 今度はパリパリで美味しく、出来ました
     ゴーヤーが、好きになりました。


     

     

     これが カンナの花だと思います、昔はよく見た花、子供の頃 家の庭に咲いていた
        


     前に菖蒲と間違えた花 カンナですよね


                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする