種まきから46日目の枝豆は
白い花がポツポツと見えてきた。
塚原農園の動画をみていたら 肥料が多いと花があまりつかないそうで、
花が咲いてから肥料をあげると、実がたくさんできると言っていた。
花をみてから化成肥料をあげよう。
7月1日に収穫するつもりで待っている。
7月1日に収穫するつもりで待っている。
プリプリの枝豆がいっぱいできますように。
種まきから25日目の枝豆は
あまりにもナメクジの被害がひどいのでトラップを2個置いたら
大きなナメちゃんが4匹も入っていた。
早くトラップを置けばよかったな。
ナスにもサフィニアやペチュニアにも
ナスにもサフィニアやペチュニアにも
遠慮なくナメクジ被害が広がっている。
撲滅はできないのかな。
一匹ずつ捕獲していくしかない😢
6/4
1期の枝豆にリンカリをあげようか。
チッソは少ない方がいいらしい。
動画ではバランスのいい8-8-8がいいと言っている。
あまりたくさんの情報もかえって混乱してしまう。
今回は化成肥料をあげることにした。
もう鞘になりかけてるのもある。
多めに追肥した。
いっぱい実がなりますように