3日前に種まきした枝豆は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/ed866f0fd40bd85bd42284305a3496cc.jpg?1655207007)
5個だけ根が出ている。
やっぱり電気アンカを使わないと 発芽がうまくいかないな。
温度が足りないんだと思う。
ここ数日 天気が悪くて肌寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/2be5345afe21167cd8149d694f33cdda.jpg?1655207085)
根が出た種だけ日に当てて 緑化させることにした。
6/15
午前中 雨空のガラス越しに緑化させて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/acc87a5636f597deeb82162fadd87ee1.jpg?1655260092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/2eef1ebca04a04a1c19399b80c23be0a.jpg?1655260095)
土を被せた。
気温が足りないので きっと発芽は時間がかかるだろう。
6/16
残りの3個も根が出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/77/72a38005976749e86fdbedc043b5e1e8.jpg?1655302320)
破れている皮をむいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/fe3eae4bc526c136c382b6151958e2a7.jpg?1655302368)
4時間おひさまに当て緑化し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/50304cda6c8ed993c66bc9ee565241c6.jpg?1655419851)
土を被せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/d0ea0654e116c3b89d96da001a261a61.jpg?1655419898)
6/17
出てきた♥♥発芽だ。おととい土を被せたほうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/4f8b8cd2afa84146f3686e1edc3d3ece.jpg?1655419939)
種まきから76日の庭の枝豆は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/f2d3cf1b34a063164573434b84468fd0.jpg?1655420012)
ずいぶん太ってはきたけど まだ薄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/4146015f48026e3dec6a85e0597f1171.jpg?1655420065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/db06d16270dd2196a178ec12294401de.jpg?1655420065)
上のほうには まだこれから鞘になる赤ちゃんや花があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/e70ed8c583f4d1ace41c465a97ffd5c3.jpg?1655420207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/596553ff78d1f022abfd3d337d634134.jpg?1655420183)
時間差がすごいから 引っこ抜いて収穫するのはやめて
ハサミでパチパチ 太った鞘を摘んで 収穫しようとおもう。
ふたつやみっつ茹でたって美味しく感じないんだけどね。
どっさり茹でて食べるのが憧れ😍💓💓