朝8時
とろ~り旨ナスの種2個 根が出てる♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/a36246ebaabe0d945ec7795a53721b03.jpg?1676680226)
5個目のフィレンツェも根が出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/c9bc1929a4f4f5850bca9cf99435f05e.jpg?1676680239)
4個種を埋めた黒ポットから ひとつ白い逆U字が出てきた。発芽が始まったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/487c06ffc0bfc13da7344a422b004ab1.jpg?1676680255)
2/19
フィレンツェが3個発芽した🌱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/d574023d32ff271f9b892d77f95e3408.jpg?1676764919)
朝日の当たる2階の東向きの窓で 光合成させることにした。
去年、一昨年と使ったダンボールを保管してあるのでそのままタオルでくるんだ電気アンカを入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/6cd4856ab14141f5b1e3ef5874c8b6d3.jpg?1676764973)
その上にプラスチックケースを置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/6c7e908e3587b3abedecef763f7d2b64.jpg?1676765012)
暖気を逃さないように 発芽してくれた苗の周りに新聞紙を丸めて詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/96de134aebfdd46a262c0af8ed796d7d.jpg?1676765487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/eabe117d73f6e5453c45b6af653d553f.jpg?1676765129)
窓枠から転落しないようカーテンレールとがっちりつないだ。
(*夜 気温が下がったら窓枠からおろしてやらないと 深夜の冷気でやられてしまうので、簡単に取り外せるようにS字フックでつないでいる)
昨日からずっと雨なので おひさまが出てないのが残念だ。
2/20
昨日夜、フィレンツェの芽をひとつずつポットに植えたら
今朝また 4つ目の芽が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/83cbeec7fa2a3b021d0f387f1142eeaf.jpg?1676844734)
朝からピースサインだ(^o^)v
リビングでも 白ナスが発芽しそう♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/8c5acd71be3fe69ab45c3abacf9011e3.jpg?1676844793)
わ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)