10/31
『皇室の菊の御紋を食べるなんてもってのほか』でおなじみの食用菊
もってのほか
去年よりは本数を減らしたので 花は少ないけど咲き始めた。


去年も10月末に咲いたから 時期なんだな。
テレビ番組 チコちゃんに叱られるで、美味しい菊1位だというランクづけを観たら欲しくなって買った。
今年も酢の物と菊ご飯を作るよ。
11/10
もってのほかって 拡声器のラッパみたいな花で他の菊と形が違う。

もっと開くのかな と初めて咲いた時には しばらく待ってみたけどこのままだった。
よその写真で 丸い菊の花の『もってのほか』が載ってることがある。
どちらがホントかな。
これがもってのほかだと信じて苗を購入したんだけどね。
咲いた花を7個摘んで、花びらだけむしって 洗い、
1分弱 酢を落とした熱湯で茹でた。

氷水にさらしたあと ちょっと甘めの酢の物にした。

シャキシャキして美味しい♥

氷水にさらしたあと ちょっと甘めの酢の物にした。

シャキシャキして美味しい♥