5/30
庭に定植したオクラがどんどんしおれていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/95e15bb1b9afe75ea91fa316e0ce83cf.jpg?1717031858)
朝 冷え込んでるからかな。
トンネルしてやろうか。
毎朝 気になって外をのぞいているうちに、これはもう手遅れのようだ と気づいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/303871d8ca936122e7121dac329fc5fa.jpg?1717032004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/dca1ec10e9a6b71e0466804b4c135d84.jpg?1717032004)
きゅうりと同じ、虫にやられてる。
オクラは実もうまいが葉も花もうまい。
きっと根も美味しいんだろう。
オルトランとかダイアジノンとかを撒いておけばよかったのになぁ。
無農薬を理想とするけど、コガネムシの幼虫は根を食い荒らすのでどうしようもない。
小さな黒ポットに2個ずつ
オクラの種をうめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/3c792d4a39b8d9259ac78a10d4bf3cf1.jpg?1717032226)
1ヶ月出遅れたぞ。
夏の収穫に間に合うか!!!!!
6/1
よしっ出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/8f5221bc22889da3f9db9dd270bbcac0.jpg?1717193145)