
2019/9/8撮影
今日は暑かったですね。
夕方空を見ると大きな入道雲(多分)が出ていました。
ついこないだまで朝晩涼しかったのに
また暑さのぶり返し…。
全く勘弁してほしいものです😓
が!!
そんながっかりな気分も吹き飛ぶ出会いが…昨晩ありました☺️☺️☺️☺️
なんと…ピン子・デラックスこと
クロアゲハ幼虫(しかも終齢)に出会ってしまったのです!!!!!
キタ━(゚∀゚)━!
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
.゚+.(・∀・)゚+.゚

2019/9/8撮影
ジャジャン!!!!!
うひょ~この模様は間違いなくクロアゲハですよ!
1年前、よそのお宅のスダチの木で見つけたクロアゲハ幼虫
と完全に柄が一致します😆
なんとも…1年ぶりの再会です!!
あー念願のクロアゲハ幼虫ですよ、奥さん!
いやぁ~あれからもう1年なんですね。
春からまた出会えるのをずっと待ってたんですが
シーズンも終盤でやっと会えることができました😭😭
あ~生きててよかった(笑)

2019/9/8撮影
正面からだとなんか鼻の穴みたいな模様がありますけど(^-^;
寄生されてないといいのですけどね…。
ちなみに見つけた場所はこれまた別のよそのスダチの木です。
最近新しく見つけた場所なんですけど、
空き地なのか何なのかよくわからない場所で…
沢山木が植わっていてその中にスダチの木もあり
でも手入れも何もされてなく放置状態…
なんか謎の場所なんですよね(^-^;
というか探すとそういう場所が結構あって(^-^;
実家の近くにもそういうとこに植わってるスダチの木が
3つもあります(これまた今年見つけたw)
まぁというわけで勿論クロアゲハ幼虫は拉致ってきましたよ😁
他にも探すとナガサキアゲハの幼虫らしいのがウヨウヨしてましたけどねΣ(゚д゚lll)
ナガサキアゲハに関しては他の場所でもよく見かけます。
なんか…今年はこの近辺ナガサキアゲハの当たり年っぽいですね(^-^;

2019/9/8撮影
モキュ太郎は見た!(笑)
モキュ太郎も新顔登場に興味津々のようですね😁
モキュ太郎は今日で終齢5日目。
巨大化してなんだかムーミンみたいになってますよ(笑)

2019/9/8撮影
ラップ越しのピン子デラックス☺️
いかつい表情ですね😁

2019/9/8撮影
お尻の模様も面白い😁
なんだか人の顔のように見えませんか😆
というわけで新たなメンバーに加わったピン子デラックス。
モキュ太郎とともに成長記録を載せていこうと思っていますので
よろしくお願いいたします😆


クリックお願いします