雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

クロアゲハ幼虫、蛹になる!

2019-09-18 22:26:35 | 昆虫のこと
えー報告が遅くなりましたが、
クロアゲハ1号ことピン子・デラックス氏。

このたび無事サナギになることができました∩( ´∀`)∩


…というわけで、その一部始終をばご紹介!!


まずはサナギになる前の最後の晩餐の様子から…😆


↓↓↓


2019/9/12 夜中2時頃
あら失礼~😅
食べてるところを撮りはじめた途端、
うんPを放出するデラピン子氏( ̄▽ ̄;)笑




2019/9/12撮影
あ、出た(笑)





2019/9/12撮影
うんP放出中もバリバリと葉っぱをかじりまくるデラピン子氏(笑)





2019/9/12撮影
はい、放出完了(笑)





2019/9/12撮影
これで心置きなく食事に専念できますね(^-^;
ってか今までもバリバリ食べてたけど(笑)





2019/9/12撮影
でもこのデラピン子、思ったほど食べなかったというか
クロアゲハにしては少食だった気がします。
今育ててるデラピン子2号はかなり食べる奴で…
ってかそれが普通な気もするのですが
今思えばこのデラピン子1号はあんまり食べなかったですね。





2019/9/12 20時前撮影
最後の晩餐よりかれこれ18時間近く絶食状態😱
朝からずっと虫かごの壁に張りついていました。




2019/9/12 22時頃撮影
まだフリーズ中。
こりゃそろそろ下痢Pするかな?と思いまして…




2019/9/12撮影
下に下痢P受け用のキッチンペーパーを敷いておきました(笑)





で…2時間後、散歩から帰ってくると

↓↓↓




2019/9/13 0時すぎ撮影
!!!!!
思惑通り、下痢Pをしてましたよ😆





2019/9/13撮影
デラピン子はというと、今までいたのと違う壁にいました。





2019/9/13撮影
ここで衝撃の事実が…( ̄▽ ̄;)

矢印部分、丸いものが2つ見えるのがわかりますか?

なんとこれ…
睾丸なのだそうですよΣ(゚д゚lll)

下痢P放出後のアゲハ幼虫の体にライトを当てると
メスは何もないけど、オスはこのように睾丸が見えるのだそうです。

7月頃ネットでその情報を知ってから
ピン子の下痢Pシーンに立ち会えた時はこの方法で雌雄確認しています😁


というわけで…このデラピン子はオスだった!!

ピン子・デラックス改めピン太郎・デラックスです😭😭😭😭笑





2019/9/13撮影
直後、サナギ場所を求めての爆走モードが始まりそうになりましたので
ちょっと待った~!!と記念撮影(笑)





2019/9/13撮影
矢印部分、小さな点々があるのがわかりますか?
これが本当のおめめだそうです👀





2019/9/13撮影
記念のズームイン写真が思う存分撮れたところで、解放。

案の定、虫かご内を爆走し出しました😆





2019/9/13 2時過ぎ撮影
結局2時間ほど歩き回ったあげく、虫かご内に設置していた
古いスダレの木でフリーズしていました。





2019/9/13 朝9時前撮影
翌朝見ると前蛹スタイルになっていました…が!
矢印部分、足がまだ木にくっついてます(笑)





2019/9/13 9時50分撮影
出勤前にチェックすると足は離れ完全な前蛹になっていました😆



で…
結局、サナギになったのは翌朝の4時35分( ̄▽ ̄;)

まぁ土曜日だったんでね…
起きてずっと見てましたけどね(自爆)


その時の画像は大量なのでまた後日紹介しますね😁


とりあえずサナギのご尊顔をば😆😆

↓↓↓


2019/9/14撮影
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!
なかなかイカツイ面構えです😭😭

これは絶対反抗期ですよ…。笑


ピン太郎よ…早く美しい蝶になった姿を見せておくれー!!(>_<)








クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする