雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

モキュ太郎4号、降臨!

2019-09-13 22:30:00 | 昆虫のこと
モキュ太郎ブラザーズ🐛こと、アオスジアゲハ幼虫4兄弟。

見つけた時一番大きかった長男は、先日我が家でサナギになりました☺️

残る3匹は職場の敷地内に植わっているクスノキで育っていたのですが…

少し前から1匹、また1匹と姿を消して…


今朝にはとうとう最後の1匹のみとなり😭

↓↓↓


2019/9/13撮影
ってどこにいるかわかりますかね(^-^;





2019/9/13撮影
ここなんですが…😅


恐らく他の2匹はどこかでサナギになっているのではと思うのですけどね。



って探したら1匹は見つかりましたよ!!😃


↓↓↓



2019/9/13撮影
これまたどこにいるか分かりにくいですけど(^-^;




2019/9/13撮影
これ!
やはりサナギになってましたよ♪


ということは今芋虫状態の最後の1匹も
そろそろサナギになるかなと思い…





2019/9/13撮影
じゃーん!!!!!
これまた拉致ってきちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ




2019/9/13撮影
モキュ~(´ω`)
やっぱこの角度の顔がいいですね(笑)




2019/9/13撮影
横からはこんな感じ。




2019/9/13撮影
しかし拉致ったのはなんとお昼休みで(^-^;
仕事が終わるまで人目につかない廊下の片隅でいてもらうことにしました😅





夕方仕事が終わり、家に連れて帰る途中

やはりこの方にも挨拶をせねば!と…



↓↓↓



2019/9/13撮影
はい、モモちゃん(笑)

前のキアゲハの時と同様、興味津々な表情で見つめていました😅





2019/9/13撮影
クンクン👃
超至近距離でにおいを嗅ぐも…





2019/9/13撮影
終始、なんじゃこりゃ?な表情でガン見していました(笑)



で!!
家に帰るととんでもない事態が…😱😱😱



2019/9/13撮影
ぎゃー!!
モキュ太郎長男のサナギになっていた葉っぱが落下していましたΣ( ̄ロ ̄lll)


幸い、サナギには目立った外傷はなく…
多分大丈夫かな??


折角なので…



2019/9/13撮影
長男と末っ子、夢の2ショット(笑)


(サナギの葉っぱはこの後ガムテープでダンボールにくっつけておきました(^-^;)




2019/9/13撮影
さらには撫で撫で…とスキンシップも😁



ピン子一族もそうですが、
モキュ太郎一族も結構大人しいというか
少し触れたくらいではツノは出さないですね。

ナガサキアゲハはかなり神経質というか警戒心が強いのか
体に触れなくても異変を感じるとすぐにツノを出すんですけどね(^-^;





2019/9/13撮影
というわけで本日より新たにメンバーに加わったモキュ太郎4号!



どうぞよろしくだモキュ~(´ω`)笑










クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする