![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
始めに言っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今日は、真面目に「映画」の話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
何時もはブログのために、わざとエロいネタを披露しておりますが、
今日は本来のワシの片鱗を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
先ずは「エイリアン」これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この映画は1979年の製作と言いますから、今から28年前の作品になります、
監督はリドリー・スコットで、後の「ブレード・ランナー」も凄い作品です。
今は、CGでどんな映像でも表現できますが、
逆にCGでない迫力があり、設定、デザイン、映像、今でもこれを
超える、SFホラーは有りません。
映画は沢山見ますが、震えるほど凄い作品にはなかなか合えませんが、
「羊たちの沈黙」
これは、凄い作品でした、
ジョディー・フォスターとアンソニー・ホプキンスの配役がどんぴしゃでした。
「エイリアン2」も忘れられないです。
ジェームズ・キャメロンの監督作品で、これも良かったのですが、
当時は映画が2本立て3本立てが当たり前で、
これとの2本立ての作品が「サンダーアーム」で
全くこれは、期待していませんでしたが、
今でも、ジャッキーの最高傑作だと思っています。
日本の作品は何と言っても「黒澤明」です。
スクリーンで見ることが出来なかったのは残念ですが、
「隠し砦の3悪人」は最高のエンターテイメントです。
もう一つ、日本の誇る「宮崎駿」作品です。
ワシは何と言っても、「天空の城ラピュタ」です。
これが、宮崎作品の最高傑作だと言えます、
ワシはもう一度ジブリに「ルパン三世」を製作して欲しいです。
映画のことはまだまだ、書き足りませんが、長くなるので今日はここで。
PS
ラピュタだけは最後まで見て下さい。