最近、暇さえあればパンを作ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
おしりパン。
クックパッドのサイトに白パンのカテゴリーがあって、
その中からお気に入りを見つけようと、4種類くらい試しました。
白パン生地の真ん中に線をつけて、おしりみたいな形にします。
パン生地がプニプニおしりみたいで、それが発酵させるとプックリ膨れて
焼き上げるとさらにふんわり膨らむのでかわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
が、なかなか白く焼き上げるのが難しくて、日焼けおしりになってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これはオーブンの癖を知り尽くして、タイミングを習得するしかなさそうです。
今のところ、上新粉を混ぜてモッチリさせるのが一番好きかなあ。
子供のころ、北海道の田舎に住んでましたが、当然おしゃれなパン屋さんなんて
なかったのですけど、近くのパン屋さんで売っていた、ひょうたん型の白パンに
ピーナッツクリームが挟まっているパンが好きだったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
おしりパン。
クックパッドのサイトに白パンのカテゴリーがあって、
その中からお気に入りを見つけようと、4種類くらい試しました。
白パン生地の真ん中に線をつけて、おしりみたいな形にします。
パン生地がプニプニおしりみたいで、それが発酵させるとプックリ膨れて
焼き上げるとさらにふんわり膨らむのでかわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
が、なかなか白く焼き上げるのが難しくて、日焼けおしりになってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これはオーブンの癖を知り尽くして、タイミングを習得するしかなさそうです。
今のところ、上新粉を混ぜてモッチリさせるのが一番好きかなあ。
子供のころ、北海道の田舎に住んでましたが、当然おしゃれなパン屋さんなんて
なかったのですけど、近くのパン屋さんで売っていた、ひょうたん型の白パンに
ピーナッツクリームが挟まっているパンが好きだったなぁ。