普通の日々の普通のあれこれ

はるさとの成長日記&近況報告などなど

最近のあ

2005-09-21 | life
ついでに自分のことも。
暇だ暇だと思っていろいろ予定を詰め込んでいたら、けっこうしんどくなってきた。

月曜日、週末にたまった掃除洗濯などであっという間に終わる。
火曜日、午前英語、午後来週からジャズダンス、夜テニス。
水曜日、英語のチューターさんとグループレッスン。
木曜日、午前英語、午後はるの日本語補習校。
金曜日、中国系のお店などに買い出し。
土曜日、はるをテニスに連れて行く。
日曜日、はる、さと、私でスイミング。

これに小学校の行事が入ったり、友達と遊ぶ約束が入ったり。
そして午前中家にいるときは、初期のERの再放送をやっているので、ついつい見てしまったり。
今さらながら、ジョージ・クルーニーかっこいい。ノア・ワイリーも。DVD欲しいな

こんな感じで、毎日あっという間に時間が過ぎていく。
けっこう大変だわ。

最近のさと2

2005-09-21 | life
このところ、朝泣かないことも多くなってきた。
先生が朝「オハヨー」と言ってくれると、クラスのみんなも「オハヨー」と言ってくれる。
アメリカのこどもは早くから自立していて、泣くのはさとくらいのものだ。

そんなさとも先生の話す英語をほとんど理解しているらしい。
さとの初英語は「カモンカモン」(手のひらを上に向けてアメリカ式ジェスチャー付き)。
「レッツゴーグラウンド」なんて言ったりもしているらしい。ホントか?

さとは近所のかわいいM&Mちゃん姉妹が大好き。会うときゃっきゃっと抱きつく。
そんなとき、はるはちょっとヤキモチを焼いて無理矢理手をつなごうとするけど
それを振り払って、M&Mちゃんの真ん中でニコニコでへへ~と笑っている。

最近のはる2

2005-09-21 | life
学校が始まって約1ヶ月。凹むこともなく元気に毎日通っている。えらいぞ。
朝はなかなか起きられず(7時にようやく日が登る感じ。私も起きられん。)機嫌悪いけど、
行きたくないと言うこともなく、ニコニコして帰ってくる。

この間、アメリカ人のクラスメートのニアちゃんを家に呼んだ。
ニアのお母さんとは会ったことはなく、メールで約束してうちの前のバス停で待ち合わせと
いうことにしたのに、なんと寝ぶっちしてしまった。
自分でも気付かないうちに床で寝ていて、突然(はるは1度ノックしたらしいけど)こども達が入ってきて、
ニアのお母さんとそのシスター(姉か妹かわからん)が玄関にほほえんで立っていた。焦った~

土曜日はテニス、日曜日はスイミング(超冷たくて超寒い!)のクラスが始まって
けっこう忙しい毎日。

秋祭り

2005-09-20 | event
日本人のお母さん達がボランティアで、子供達に日本語補習教室を開いてくれている。
まず、こんなに日本人がいるんだ、、、ということにびっくりなんだけど、
先日その秋祭りがあった。
引っ越し前に死ぬ思いで作った浴衣と甚平の出番があってよかった。
ちなみにさとの手にはガーゼ。
かき氷(はるは3杯)、白玉ぜんざい、すいか割り、ヨーヨーつりなど、おいしいものが
たくさんあって楽しかった。

ちょっとしたアクシデント(?)

2005-09-17 | life
アメリカでは些細なことになるのか、大事になるのか、よくわからないけれど
ちょっとした出来事(あまり良くない)があった。

ある日の夜、よが帰ってきて車を止めたら、真後ろに止まっていた車(ボルボ)に
その持ち主(向かいの家に住むアメリカ人の女の人。以下ぼるぼー)が乗っていて
急に「車ぶつけただろ!」と飛び出してきた。よは全く気付かず、それでも一応
車を見てみたけど、ぶつかった傷らしいものはなく、いつのかわかんない
スクラッチがバンパーにすこーしだけ。しかも古くてキレイじゃないボルボ。
それでも約1時間以上わめき怒鳴りちらしていた。

(私もこの間追突されてバンパーに傷がついたけど、バンパーはバンプするため
にあるんだ。と思って見逃してあげたんだけどな。)

私はそのときは早く子供を寝かせたかったので、外に出ず、そのまま爆睡・・・。
たまたまうちのお隣さんの夜中にドラムを奏でる人(以下ドラムくん)が帰ってきて
間に入ってもらい、なんとかその場はおさまったようだ。

で、翌日修理代バンパー交換600ドルなり、という見積書を持ってきて「払え!」
と突きつけてきた。よが「保険会社に送る」と言ったら、また怒り爆発。
ヘルプに来てくれたよの友達(超デカイアメリカ人)に対しても、「サイテー!」
とかいろいろわめき、「あんたなんか追い出してやる!」とか「私のお父さんは
弁護士よ!」とか、どんどん話は違う方向へ。

で、事の発端は前にドラム君宅で夜中にパーティーをしていたときに、
ぼるぼーもその場にいたらしく、あまりにうるさくてはるさとも起きてしまったので
よが「静かにしないと警察呼ぶぞ」と言ったのをずーっと根に持っていたらしい。

よは「こういうわけわかんないヤツにどう対処するか、っていいトレーニングに
なったよ。」とか「俺も英語うまくなったなよなー。」なんて余裕のコメント。
ぼるぼーがひどいことを言っても、よは怒らずにクールに対処していたので、
こっちにはなに一つ落ち度はないはず。
私は怒って反撃したかったけど、何せ英語だし。。。まあ、黙っていてよかった。

ただちょっとクレイジーな人の近所にいるのは嫌だし、ドラム君(いい人なんだけど)
夜中のミュージックがちょっと・・・だし、空いてる部屋があったら引っ越ししよう
と思ったところ、ここのマネージャーさん(かなり怖いおばちゃん)が
「あなた達が出て行くことない!あっち(ぼるぼー)が出て行くべき!」と
ぼるぼーを呼んで警告してくれたらしい。

よの学校でも周りが盛り上がっていて、ぼるぼーの立場はますます悪くなっていく。
たくさん証人がいるので、こっちは余裕なんだけど。

次の山場は、保険会社が払わないと言ってきたとき。
またわめき散らすのか、(今度やったら出て行かなきゃいけないと言われたはず)
おとなしく引っ込むか、見物です。ビデオ用意しとかなきゃ。

ここ数日平穏なので、引っ越す気もうせてしまった。
まあ、めんどくさいな。やっぱり。あっちに出て行ってほしい。

そういえば、彼女、もとい、ぼるぼー、前に停電になったとき、
「電話も使えない!インターネットも使えない!」と叫んでいた。
停電なんだから当たり前じゃん。
ちょっとやっぱり普通じゃない。こういう人が「アメリカにはよくいる」のか
「アメリカでも珍しい」のかわかんないところがちょっと怖いけど。

長くなりました・・・

最近のさと

2005-09-07 | life
よの学校が始まってから、さとの送り迎えは私になり、毎朝泣いていたけど、昨日初めて泣かなかった。よしよし。えらいぞ。
先生が近づいてきたら寝たふりをしていた。なかなかの役者だ。

いつまでも赤ちゃんっぽいけど、それなりには成長してる、か。

生まれてこのかたガーゼなしではいられず、残り少なくなってしまったので、日本から送ってもらう。ようやくさと好みの柔らかいガーゼが見つかり、一安心。
眠くなると、ガーゼを抱え、顔の周りや首のあたりにくしゅくしゅっとやったり、ふーっっと匂いをかいだり。あー面白い。

いつもはるのことを「ねーねー」と追いかけて、マネをしたり、張り合ったりしている。
はるのシナモンちゃんのスプーン&フォークを「さとの!」と奪い、自分のシンカンセンのを「ねーねーの!」と毎日渡している。ぬいぐるみとか、かわいい物好き。

最近は車好きにも拍車がかかり、道で同じ車種とすれ違うたびに「ぱぱブーブー!」「ままブーブー!」「あーちゃんブーブー!」「ちゅっちゅっぽっぽー!(UPSの配達車のこと)」などなど大絶叫。
ご近所のUさんやTさんちの「あーちゃんブーブー」に乗りたがってばかりでちょっと困る。

最近のはる

2005-09-07 | life
学校が始まって2週間、落ち込むこともなくちゃんと通っている。
でも最近は「何言ってるかわかんなくてつまんない」と言うことが多くなってきた。ちょっと壁が見えてきたか。。。
でもアメリカ人や韓国人のお友達もでき、なかなか頑張ってる。
家ではちょっとダダをこねてみたり、甘えたりすることも増えてきた感じ。
ただなんとなくアメリカで暮らしてれば英語がしゃべれるようになる、っていうわけじゃないのよね。
子供なりに悩んだり苦しんだりするんだろうけど。まあ、よい経験だ。

この間、久々にテニスに行ったら、ずいぶんうまくなっていた。
なかなかフォームもよくなってきたような。
今週末からは子供向けのテニスとスイミングのクラスが始まる。頑張れ。

そういえば、日本語を忘れないようにと勧めた日記は、ほんとに3日坊主で終わった。私も続いたことがないけど。
自分にできないことを子供にやらせるのは無理か。カエルの子はカエル・・・
関係ないけど、そういえば、はるはカエル柄のタオルがすき。
ちなみにさとはひよこ柄。

炊飯器様様

2005-09-02 | food
フロリダに行ったときに命を救って下さった炊飯器様。
炊飯器でいろんな料理ができるのは知っていたけど、日本で使っていた
15年前の(しかも一人暮らし用の)炊飯器ではできなかった。

アメリカでは子供のおやつも困るので(すごい色だから)、久々にお菓子作りに挑戦。
オーブンの使い方がわからんし、電子レンジもパワーが違うからレシピ通りにいかないので、
またもや炊飯器様に救われることに。

茶色の点々に覆い尽くされそうなバナナがあったので、バナナケーキにトライ。
レシピはアーモンドバナナケーキだったけど、アーモンドがないので省く。バナナを2倍に増量。
思いがけず、はるがおいしい!とぱくぱく食べる。M&Mちゃんママもおいしいと言ってくれた。
(面と向かってマズイって言われたらちょっと困っちゃうけど・・・)

気をよくして、パンにも挑戦!
大好きなクルミパンにするため、スーパーでクルミとついでに次回のバナナケーキのためのアーモンドをゲット。
レジのおばちゃんに「you're a small eater」と言われた。(と思う)
別にそれだけ食べて生きてる訳じゃないですけど。。。
でも発酵を電子レンジでやったら、加熱しすぎて膨らまなくなってしまい失敗。
やっぱパワーの加減がむずかしい。貴重なあんこも入れたのに。残念。

・・・ということで、夜中に目が覚めてしまったさっき、またバナナケーキ(今度はアーモンド入り)に挑戦。
ただいま焼き(炊飯)中。うまくいくかな。→完成後の写真。まあまあかな。
凝り性の私としては、このまま続けてパン作りもしてしまいそうだ。
今度は発酵も炊飯器にしてみよう。

包丁&フードプロセッサー

2005-09-02 | food
1日3食、ごはんを作るなんて初めてなので、毎日何を食べるかで悩む。
冷蔵庫を開けては閉め、閉めては開け・・・5分10分ぼーっと考えることも。
アメリカの使いにくい調理器具にもイライラ。特にお玉!持ってくればよかったなー。

とりあえず、まずは包丁が基本!ということで、日本でも欲しかったグローバルをゲット。
ゴボウの千切りも楽々。よしよし。自分の指まで切りそうだ。
(グローバルが日本製だったことを初めて知る・・・具良治なんてロゴも入ってる。あは。)

そして、お肉の薄切りができると聞き、cuisinartのフードプロセッサーをゲット。
これも気になってはいたけど、それほど料理をするわけでもなし、高いし、置く場所もないし、
で買わなかった。
でも薄切り肉を買うのに片道2時間かかるここでは、絶対に必要!
中サイズのが99ドルで20%オフのクーポンを使い、79ドルほど。安いなー。
これで私的3大プロブレムの一つ「薄切り肉がない!」が解決できる、はず。
(あと2つは魚とヨーグルト)
最初は餃子作りに使ってみた。ニラと白菜を刻む。ちょっと細かくしすぎたけど、速い!お肉をこねるのもあっという間。他のことをするのに、いちいち手を念入りに洗わなくていいのがまたいい。
こっちの挽肉はあまりにも脂肪がなさすぎてぱさぱさするので、今度はこれで挽肉から作ってみよう。
よしよし、料理をする気になってきたぞ。


(アメリカ人は脂肪に敏感。保健所には、「子供は2才を過ぎたらローファットミルクに替えましょう、なんてポスターが貼ってある。なら、フライドポテトをやめたらどうかね

カトリーナ・・・

2005-09-02 | life
なんだかひどいことになっている。
史上最悪の災害だとか。暑い中エアコンもなく、水も食料もトイレもないとは。子供たちはどうしてるのかな。
はるさとを連れてそんな状況に置かれたら、と考えても想像力が追いつかない。
一日も早い復興をお祈りします。

同じアメリカでもここはいつもと変わらず、平穏な日々。州が違うと国が違うみたいなものか。
フロリダに行ったときに読んだアメリカ東南部のガイドブックは半分以上がニューオーリンズだったけど、
ほとんど残っていないのかも。。。

がんばれアメリカ!