春休み唯一のイベント。ねずみさん達に会いに行ってきました。
吸い込まれるように中へ急ぐわたし。はるはカメラ係なので、最近写ってるのが少ないなぁ。
さとの始業式が終わってからの出発だったので、着いてまずランチしてからカリブの海賊。
節電なのか、前より暗くなった気がするのは、ただの気のせいでしょうか。
去年初めてビッグサンダーに乗ったさと、その時は楽しー!!って言ってたのに
今回はやだな、乗りたくない、おなか痛い、とか言い出し、「大丈夫だよ、楽しんでたじゃん!!」
って無理矢理乗せたら、泣いてしまいました
そんなにダメかぁ・・・とびっくりしつつ、反省。ごめんよ。
ママも頑張ってティーカップに付き合ったんだけどなぁ。
ずーっと回し続けるはる。気が狂ったように廻り続ける私たち。
終わってから立ち上がれる感じが全くしない。二度と乗るもんかー!!
今回子供たちは初めて、私たちは十数年ぶりにカヌーに乗りました。
お兄さん、超~面白い人で、大当たりでした。
そばに太っちょスズメちゃんがいっぱいいて、そらちゃんに会った気分。
かわいい!!
お昼過ぎ、またおなかが空いたので2度目のランチ。
サラダのゆで卵の黄身がミッキー!!どうやって作るのかしら?
大好きなマーチングバンド。リーダーのトランペットのお兄さん超かっこえー。
ドラムのおじさんもナイスです。
すっかり記憶が飛んじゃって、どういう順番で何に乗ったか覚えてないのだけど
イッツアスモールワールド(さとちゃんのお気に入り)とか、ホーンテッドマンションとか
バズライトイヤー(わたし、初めてコツをつかみ、10万点越え!!)とか、
フィルハーマジックとか、スペースマウンテン(その間さととパパでゴーカート)などに乗りました。
混んでた割にはけっこう満喫しました。
閉園まぎわに雨が降ってきたので、おしまい。
この日はサンルート泊。
私は日帰りのつもりだったのに、泊りたいという人が多く、一番安いサンルートへ。
ミラコスタがいいとか、2泊したいとか言う人たちがいますが、そりゃあ私も泊りたい。
でも今月どうやって暮らしていったらいいのだ。
ここに1日いる間の食費だけでもものすごいことになってる~