普通の日々の普通のあれこれ

はるさとの成長日記&近況報告などなど

運動会

2010-10-19 | event
今年は2人揃っての運動会。
ラッキーなことに2人とも赤組になってくれて、家庭内の無用な争いを回避できました。

が、ワタシにとっての難関は苦手なお弁当作り。
しかも、キャラ弁にしろとのたまうはるさと。
キャラ弁を朝2個も作るなんて無理なので、去年と同じく、おにぎりだけ頑張りました。



白目はスライスチーズ、くちばしはミニトマト。
・・・なんだかまずそう。

さて本番。
初めて晴天に恵まれて当日に実施された運動会でした。

まずははるの100m走。



真ん中のひときわちっちゃい赤帽子がはる。
同走の子は背が高く、はるは頭一つちっちゃくてころっとしてます。
でもスタートダッシュに成功し、カーブを曲がるまで1位!
しかし、この写真の後に抜かれ3位でした。
惜しい!でもよく頑張った!

さとの50m走は直線勝負。



一番右側。さともまたちっちゃいですが、3位でした。
保育園の頃と変わらず、横の子を見ながら、満面の笑みで走ってます。



さとのお遊戯は動物のまねをする踊り。



原色のTシャツでということで、緑色のTシャツにしましたが、この夏の投稿でさとが
写っている写真のほとんどはこの服だわ・・・

はるの学年の競技は馬になった列の上を、チーム代表の小柄な子が走るもの。
はるのチームは断トツ速かった。もちろんはるは「チーム代表」ではなく馬です。



はるさとは運動会で大活躍するタイプ、にはなれそうもないですが、
はるは用具係で、コーンを置いたりするのを頑張りました。よしよし。



はるのお遊戯は、ソーラン節の踊り。
2年のときもキッズソーランで、同じような曲でしたが、今年は力強くてかっこよかった
ちっちゃいので、いつも1番前にいてくれるので、撮影しやすくてよし。



勝負は拮抗していましたが、最後の高学年リレーで勝負がついたようで、めでたく
赤組の勝ちでした。
はるはこの学校で4回目にして、初勝利。
やったぁ。

さと7才

2010-10-19 | event
これも2カ月も前のことですが、8月、夏休みも無事終わり
さとぽんちゃんも7才になりました。



今年の夏1本目の乳歯が抜け、今3本目の上の前歯が抜けていて、顔つきが変わってきました。
なんだかさとじゃないみたいー。

でもいまだに赤ちゃんなのは変わりません。

ある夜、怒られて寝付いたときだったか、ふと見ると、いつもベッドの周りにはべらせて
いるぬいぐるみ達を全部かかえて寝ていました・・・



右手にはもちろんガーゼちゃん。

ぷっくりがかわいい

2010-10-18 | life
最近はそらちゃんネタばかりだったので、久しぶりに先輩のはもちゃんも。

うちにやってきて1年半。
ハムスターの寿命は2年くらいらしいので、女の子のハモちゃんはもう
中年~熟年のおばさんってとこでしょうか。

やはり最近は動きにキレがなく、いつも眠そうな目でぬぼーっとしています。
ちょっとメタボ気味か、上からみるとまるでぼたもち。
でもまんまるになって毛づくろいするのがかわいいです。




こちらはうちに来て間もない頃のそらちゃん。



やっぱりぷっくりしているのがかわいい。
まだくちばしが横に広がっていてアヒルみたいで赤ちゃんぽい頃です。
今はもうまっすぐのとがったくちばしになってしまって、少し大人に。

最近はよく居眠りをしながら「グジュグジュピロロージジジジピピピチッチッ」と
なにやらごにょごにょ寝言を言います。
インコみたいに人間の言葉を真似してるのかしら?

夏休み in 長野

2010-10-18 | travel
もうかれこれ2か月も前のことですが・・・

夏休み、長野も暑かったです

今年の夏、日本中が熱狂していたはやぶさの映画を、ちょうどよの実家の近くの科学館で
上映していたので見に行っていきました。
「はやぶさ、君は・・・」なんていうナレーションが入っていて、最後燃え尽きてしまう
ところなんて、もうわたし号泣です

ちょっと話はそれまして、最近はるが宇宙などに興味を持ち始めたようで、天文関係の
とあるグループに入会しまして、そのイベントで、JAXAの相模原キャンパスに
はやぶさのカプセルが公開されたとき、見学に行きました。(よ&はる)



会のリーダーさんがJAXA勤務の方で、いろいろと案内して下さり、はやぶさ2の
プロジェクトリーダーの吉川真先生に声をかけてくださったりして、いろいろために
なったようです。

最近うちの近くの科学館のプラネタリウムでもはやぶさ関連のプログラムをやっていて
この週末はその吉川先生が解説して下さるというので、行ってきました。
機械のトラブルで動画が出なかったりしましたが、実際にかかわった最前線の研究者の
「実はこういうはずではなかったのだけど・・・」みたいな裏話が聞けて良かったです。
開演の40分前に並び始めましたが、すでに3家族ほど並んでいて、会場は満席でした。
あのプラネタリウムが日曜の夕方に満席になるとは。。。
はるは吉川先生がのっている雑誌にサインをもらい、手紙まで渡していました。

はやぶさ、何度見ても、何度聞いても、泣けてきます。
最後の最後に地球の写真を撮って、データを転送する途中で燃えてしまったなんて
もう写真を見るだけで泣けてきますー



・・・で、長野に戻りまして、飯縄山という山に登りました。
さとは前より文句も少なくなり意外とすんなり登りました。
持久力にまったく自信のない私もなんとか登れました。
頂上らしきところについたのですが、三角点が見当たらず、でも「ここが頂上だ、
あれは絶対に隣の山だ。」と言い張ったのですが、やはり頂上はまだ先でがっくり。
でも無事になんとか登れました。




そらちゃんの日常生活

2010-10-07 | life
パソコンが直ったので、まずはそらちゃんネタ。

平日の昼間、誰もいない一人の時間を満喫していた私。
そらちゃんが来てからすっかり変わってしまいました。

まず朝起きると、気配を察するやいなや、布をかけたカゴの中をバタバタ飛び回り、
カン高い声で「ピヨヨーピヨヨー(訳:かまってくれー)」と鳴きます。

でも朝は人間サマの支度を優先させないといけないので、しばし無視。

ようやくカゴから出してあげると、天井にぶつかりそうなほど高くくるりと一周飛んで、
誰かの頭に着地。
まとわりつくそらちゃんをさばきつつ、カゴの掃除をします。

どうやらそらちゃんは、水や餌のケースにうんちが入ると、もう食べようとしないみたい。

水と餌を入れ替え、床のシートを取り替えてあげます。
そしてカゴに帰りたがらないそらちゃんをなだめつつ戻します。

家にいると、姿を見せる度にピーピー出せと鳴くので、掃除とかしている間は
心を鬼にして無視。
だってずっとかまってるわけにいかないし…
一段落ついたら、外で砂浴びや水浴びをさせてあげます。
水浴びもできるようになりましたが、最近は涼しいので砂がメイン。

最近は鳥用の餌を食べてくれるようになったのでだいぶ楽です。
前はキャットフードをふやかしたりして、スプーンで食べさせないといけなかったので。
最初は野鳥用のミックスフードを食べさせていましたが、その中の1種類しか食べないので
それだけのを買ってきました。カナリアシードというものでした。
今でも手で食べさせてくれとせがむみたいなときがあります。
甘えん坊さんです。

最近は寒くなってきたので特に髪の毛や手のひらに入りたがり、手のひらを窪ませると、
おなかですりすりして体をなじませてスッポリおさまります。


夜寒い時用に鳥の巣を買ったのですが、怖がってまだ入りません。
私のスリッパには入ってくるので、スリッパを半分に切ってカゴに入れてあげました。


暇なときはカゴから出して遊んであげたり、好きに遊ばせますが、新聞を読むと
その上に乗るし、パソコンを使うとキーボードに乗るし、お邪魔ばかりのそらちゃん。

でも肩にとまって耳元で「ちぅ(訳:好き)」と小さく甘え鳴きしたり、やっぱりかわいいです。

ご無沙汰しております

2010-10-01 | life
いろいろ書きたいネタがチラホラあったのですが、うちのパソコンちゃん、入院してしまいまして、滞っております…

まだ2年くらいしか経っていないのに、電源が入らなくなってしまいました(ToT)

バックアップしていないデジカメのデータとか音楽ファイルとかがあって、かなりヤバめです。

教訓。
バックアップは大事だ。

それにしても、やっぱりヒューレット・パッカードは失敗でした。
見た目はかっこいいんですけど、所詮中身はコンパックということですかね。

保証は当然切れてますが、2年で壊れるなんて、どこかに文句を言いたかったのですけど、修理受付、到着確認、診断結果と電話の担当が細かく分かれていて、どこにも文句をいいようがない…
電話に出る人はどうせバイトさんだろうし、そういう人を困らせても意味はないし、諦めの境地で、「では修理お願いします」なんて優しく言ってしまった。
いい人だ、私。

修理代金、システムボードの交換で約40000円なり。

買ったときの本体の値段と大してかわらないぞ(-_-#)

…と、どこにも言えなかった文句をここで言わせていただきました。

次は絶対ヒューレットパッカードは買わないぞ!!