工具が届いたので取り敢えずケーブルを切ったり、剥いたり、のお勉強です。
先ずは基本の電工ナイフの使い方から・・・、というのが王道だと思いますが、不器用者は危なくなさそうなケーブルストリッパーから開始です。
ケーブルストリッパーはホーザンのP-958(http://www.hozan.co.jp/catalog/Wire_strippers/P958.html)というのがセットの中に入ってました。
これにオプションの「合格ゲージ」というを一緒に買って本体につけたところ、超初心者には感動ものでした。
↓
P-925 合格ゲージ
遊んじゃいけませんが・・・、当分遊べそうです(笑)
ほんと切れ味もバツグンです。
↓ 上 → P-958 下 → ペンチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます