さっきの雷と伴に降った雨で、やっと日中の暑さが掃われたようです。
今日は、24日に集まる田舎の同級生に連絡を取りました。
24日は、“在熊天草同郷会『ふるさと天草かたろう会』”の日です。
その日にあわせて、軽く同窓の仲間と2次会に行こうと予定してます。
私の田舎は小っちゃな町ですので、保育園→小学校→中学校→高校と
顔ぶれが変わりません。少しずつ新しい顔が増えるだけです。
中には大学までずーっと一緒の同級生も居ます。
毎回『いつの時の同窓会!?』って感じなのですが、
今回は中学校の時の恩師も3名参加される予定です。
大学卒業してすぐだから、一回りくらいしか年の差がないんです!
今回、高校卒業以来会ってない同級生同士も居るので、
皆、随分楽しみにしてます。
先生に至っては、30年ぶりの方もいらっしゃいます。
先日、『かたろう会』の理事会があったのですが、
広い天草でも似たような言葉・初めての言葉に
笑いが止まりませんでした。
『ここで話すとが、一番おてつくなぁ。』とは
長いこと裏方でこの会の切り盛りをしてくださってる方の弁。
当日はどんな“サプライズ”があるのか今から楽しみです。
今日は、24日に集まる田舎の同級生に連絡を取りました。
24日は、“在熊天草同郷会『ふるさと天草かたろう会』”の日です。
その日にあわせて、軽く同窓の仲間と2次会に行こうと予定してます。
私の田舎は小っちゃな町ですので、保育園→小学校→中学校→高校と
顔ぶれが変わりません。少しずつ新しい顔が増えるだけです。
中には大学までずーっと一緒の同級生も居ます。
毎回『いつの時の同窓会!?』って感じなのですが、
今回は中学校の時の恩師も3名参加される予定です。
大学卒業してすぐだから、一回りくらいしか年の差がないんです!
今回、高校卒業以来会ってない同級生同士も居るので、
皆、随分楽しみにしてます。
先生に至っては、30年ぶりの方もいらっしゃいます。
先日、『かたろう会』の理事会があったのですが、
広い天草でも似たような言葉・初めての言葉に
笑いが止まりませんでした。
『ここで話すとが、一番おてつくなぁ。』とは
長いこと裏方でこの会の切り盛りをしてくださってる方の弁。
当日はどんな“サプライズ”があるのか今から楽しみです。