8月最後の日に、ミッドタウンでお会いした芸術家の方が言ってました。
『中東の空気が好きで、一人旅は専らそっちばかり。』
『アジアや新潟は空気に重量感がある。』
とても新鮮に聴こえた表現でした。
つい先日、広域に展開しているある飲食店舗の話しをしている時の事。
『同じ店なのに、外から見ただけで、中の空気の違いが分かりますよね。』
あ!こんな風には確かに使ってるよなぁ~。
『その場の空気』ってのもありますよね。
先日も、いつの間にか空気が変わってしまった集まりに行ってきました・・・。
労力を惜しまず動いてくださってる方々には感謝してます。
たかが空気、されど空気。
『たかが』とのたまうほど安っぽいものではないことぐらい承知しているのですがついそう言いたくなりました。
あー!、切替!切替!
今日も楽しみながら♪
『中東の空気が好きで、一人旅は専らそっちばかり。』
『アジアや新潟は空気に重量感がある。』
とても新鮮に聴こえた表現でした。
つい先日、広域に展開しているある飲食店舗の話しをしている時の事。
『同じ店なのに、外から見ただけで、中の空気の違いが分かりますよね。』
あ!こんな風には確かに使ってるよなぁ~。
『その場の空気』ってのもありますよね。
先日も、いつの間にか空気が変わってしまった集まりに行ってきました・・・。
労力を惜しまず動いてくださってる方々には感謝してます。
たかが空気、されど空気。
『たかが』とのたまうほど安っぽいものではないことぐらい承知しているのですがついそう言いたくなりました。
あー!、切替!切替!
今日も楽しみながら♪