ひと対ひと。すべては楽しみながら。

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!
楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。^^江浦誠、64歳。

第22回 『 天草倶楽部 』 でした♪

2013-04-11 23:55:30 | Weblog



http://amakusa-club.com/




今日11日は、第22回 『 天草倶楽部 』 でした。

会場は、3月2日の “ 天草マーケット ” でお世話になったばかりの樋合島のマリーナ “ フィッシャリーナ天草 ” 。

そして、講師の先生は、写真の “ フィッシャリーナ天草 ” 柴田哲支配人。


今日は、総勢15人。

大型タンカーの話しや航海と、初めて聞く話しばかりで、興味津々で聴き入りました。

みなさん、そうかと思いきや、
実は、参加者の方の中に、同じように船乗りさんであった方が居られました。


『 若い頃のことを思い出しながら聴きました。 とても良かったぁ。 』 とおっしゃられたことに
こちらが感激してしまいました。

今、旬の本と言えば、『 海賊と呼ばれた男 』 でしょう。
そのモデルとなった “ 出光佐三 ” さんの会社で働いておられた柴田支配人。

タンカーの仕事を経て、マリーナの世界へ来られています。
今日のお話しの言葉の端々には、その環境の礎である “出光スピリッツ” を感じました。



汗を拭き拭きたっぷりお話しいただいたのですが、もっともっと聴きたいと思った柴田支配人のお話しでした。


お話しの中に出てきた、外国船の船乗りさんが “ 楽しんでいる ” “ リラックスして仕事をしている ” 姿。
まだまだ、たくさん引き出しがありますねぇ~。

柴田支配人、いっぱい続きを聴きにまたお邪魔します!





今日も楽しみながら♪

 

 

 





☆私も書いてます☆
   ↓↓↓

  夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする