http://amakusa-club.com/
一週間前、ここに居ました。
怒涛の週末でした。
その第一弾がこの方でした。
この方を初めて知ったのは、この時でした。
http://www.nhk.or.jp/professional/2009/0519/
このTVでは、“ スーパー公務員 ” と表現されて居られました。
その3年後の2012年5月、直にお会いできたのが、第11期の “ やねだん ” でした。
小樽での木村塾に参加したいと思いながら、なかなか叶わずにいましたが、
深谷さんのおかげで、『 木村塾in天草 』が!!
この機会を逃してなるものかと参加させていただきました。
3時30分までの “ 夜なべ談義 ” では、『余市』が空き、『亀萬』が空き・・・。
お昼には、熊本市内に戻り、火の国未来づくりネットワーク熊本市ブロック総会。
天草ブロックの田中万里リーダーから講話をいただきました。
熱い熱い想いをそのまま懇親会でも、ご披露頂き大いに盛り上がりました。
私はその後、くわのみ荘家族会でもお世話になりっぱなしでありました
工藤さんのご主人と “差し” で焼き鳥屋さんへ。
その後21:00を回った後で、“ やねだん ” から戻られたお二人と合流。
翌日は、本業に精出し、お客さまとじっくり歓談した後、夕方に先輩宅へ。
日曜日のお祝いをことづけにお邪魔しただけだったのですが、話しが尽きず、
自転車で出直し、宅飲みに突入。
翌日のお祝いの挨拶の大役を控えた先輩を気遣い、早々にお暇するつもりが・・・。
『 先輩! 宅飲みって言いましたよね!? 』
明日ももしかして、そうなるのかなぁ(笑)
実は、昨日と今日、思わず吹き出す楽しい楽しい出来事が。
明日にも関係しているようなので、このネタはお会いした時に。