私と同じ誕生日の我が家の愛犬。
明日付のスパイスに載ってるようです。
普段は、私のパソコンのぞき込んだり、
イビキかいて寝てたりです。
『バレンタイン・ショック』なるものにバタバタさせられた数日です。
昨日のお客さまにも、
『少しだけなのか、長くなのか、はっきり出来ませんが、お待たせします。』
とお伝えして帰って来ました。
この写真の時、朝の7時半くらいです。
それなりに人が多くて、少々ビックリしました。
日本人は働き者ですね。
「え!? なにそれ! いつから!?」
『いやぁ、ずっとこれです・・・よ・・・。』
「いや!そんな事無いでしょ! 俺、ボケちゃった?」
『いやぁ、そのぉ・・・、でもぉ・・・。』
の遣り取りがありました。
この字面からだと、私のパワハラっぽいのですが、真剣に訊ねたんです。
昔の人間になりつつあることをじわじわと感じながら、抗ってる自分が居るのも確か。
昨日午前のあの貴重な時間を共有したからこそ、しっかりかじ取りをします。
もう少しだけ勉強してみます。
あ!明日は松太郎お誘いだった(笑)
今日を楽しみながら♪
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
第46回『天草倶楽部』のご案内です。
今回の講師の先生は、天草イルカラボの髙﨑ひろみさん。
イルカが好きすぎて、天草に移住なさった方です。
今回は、いつもの天草倶楽部よりも早い時間にスタートします。
というのも、イルカウォッチングもセットなんです。
五和町の漁村センターで、髙﨑先生のお話しを聴いたのち、イルカに会いに行きます。
ご希望の方は、その後ランチ懇親会。
もっと希望の方には、通詞島周遊ツアーも!
イルカウォッチングをセットにしてますので、事前申込の方々で締め切らせていただきますので、
皆さま、ぜひ早めにお申し込みくださいね。
皆さま、ぜひ早めにお申し込みくださいね。
❝大人の遠足❞感覚でご参加ください♪
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◎第46回 『天草倶楽部』:2019年4月17日(水)開催
◇場所/五和町漁村センター
◇住所/天草市五和町二江3150-3
◇時間/受付開始:10:00
第一部:10:30~11:20
【講師】 天草イルカラボ
代表 髙﨑 ひろみさん
第二部:11:30~
(多少のずれは考慮ください)
イルカウォッチング
※ 申込締切は2019年4月10日(水)まで
(状況次第で締切が早まる可能性もあります)
下船して解散となりますが、ご希望の方々には、
ランチ懇親会や通詞島周遊ツアーも設けたいと
思いますので、ご希望をお聞かせください。
◎申込方法/ 乗船確認がありますので、事前に、
江浦メールアドレス:meuraster@gmail.com または、
https://www.facebook.com/amakusaclub へお申込み下さい。
◎参加費 / 今回はイルカウォッチングがありますので、
5,000円と考えております。(見込みです)
◎連絡先 / 096-367-9276
090-4343-7707 (江浦誠)
◎主 催 / 天草倶楽部 https://www.amakusaclub.com/
◎共 催 / 満天くらぶ(火の国未来づくりネットワーク会員)
◎協力団体/ (1)起業家サークル 来夢
(順不同) (2)NPO法人 日本きぎょうコミュニティ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------