一番町にある餃子の王将にいってきました。★餃子 231円揚げそば 577円 焼きそば(醤油味) 420円
いつも行列になっているので気になって入ってみましたが餃子は確かに値段の割には美味しいと思いました 焼きそばはそれなりかなぁ~って感じ今度、行くとしたらと餃子にしようっと
国分町2丁目にある秋田ナイト食堂へ 看板が出てないお店なんどけどいつも満席メニューも豊富で、なんかホットする居心地の良いお店です。 なまこ酢で日本酒を
柴田郡大河原町にある日帰り温泉『いい湯』にいってきました。今回は仙台から電車に乗り30分・・・・入浴料金 800円もちぶた館ではバーベキューもできるようになってます もちろん新鮮なお肉も買えます
お風呂上がりはお新香盛り合わせ・もち豚唐揚げ・もち豚の角煮もちぶたは本当に美味しかったですカラオケルーム 1時間1000円+一人200円で帰りにもちぶた館でお買いものしてたら何と地震が 大河原駅では電車30分待ちでも、とっても楽しい一日でした お風呂は肌がすべすべなりましたが、風向きで敷地内・露天風呂は結構、養豚場の臭いが~
先日、日本とベルギーをを行ったり来たりしているお友達のお家に招待されお邪魔してきました。まずは、プロポリスと黒酢のスペシャルジュースをいただいて 体調を整え~(実は、二日酔いでした・・笑) 白ワインで乾杯 玄米と中華ソーセージのご飯・和え物・お豆腐サラダ・ポテトサラダ・海老ワンタンと中華麺 愛情たっぷりの家庭料理 本当に美味しくいただいてきました。
一番町の仙台東映プラザ3Fにある魚鶏屋(ととりや)でランチ日替わり旬魚の特盛刺身定食(アラ汁付) 1200円テレビで、店主がみずから釣り上げた宮城県近海の旬魚を、港から活かしたままお店まで運び、店内にある生簀で生かし、その日のお薦め品としてご提供してその新鮮な魚を他の居酒屋さんに負けないようなお値段でご提供させて頂いております。等と、紹介されてて以前から行きたかったお店でしたそんな訳でお刺身をオーダーしてみたんですが 本当に新鮮で美味しかったです
今日の家ごはん 葉大根で焼きうどん
今日の家ごはんは冷蔵庫整理メニュー 葉大根&ホッキ貝&ソーセージのパスタ葉大根は、わさび菜と間違って買ったんですが なかなか美味しかったです。
作並温泉 一の坊へ、一泊してきました。1泊朝食付のご宿泊プランにして、夕食はオプションで 「仙山ふるさと蒸し料理コース」箸染・朱箱三段重 お造り 美肌スープ 仙山蒸し 平牧三元豚・春キャベツ等 日高見牛ロース・活蛤・有頭海老等 お口結び 根菜のブリュレ等ホントに美味しくいただきました。 食事の後は、一の坊スタッフのすすめ躍りを見学それからカラオケを歌いに~~ 夜中はお部屋で姫5人の裏話で盛り上がりこんなに飲んじゃいました 夜更かししたんですが、しっかり朝食もいただき
12時チェックアウトなので 温泉の後は再び夢の世界へ 今回もとっても楽しい温泉旅行になりました
作並温泉に行く途中、上愛子にあるL'Albero(アルベロ)でランチしました。 Aランチプレート 950円 説明書までついてました Bランチ 1250円 自家製窯のピッツァ マルゲリータ パンナ トマトソースのパスタ 黒ゴマプリン お店の雰囲気もよく美味しいしまた行きたくなるお店でしたこの後、作並温泉へ
今日の家ごはん・鯖みりん干し焼き ・たこワサビ ・サラダ
みりん干しの皮は焦げて真っ黒にしちゃいましたとりあえずひっくり返してお腹空かせてお買いものにいくといっぱい買いすぎてしまうので今日は、満腹にしてからお出かけしてきました。
フォロー中フォローするフォローする