大晦日はやっぱりお蕎麦ですね~きのこ三昧メニューで、家
ごはん
にしました
舞茸ごはん・なめこおろし・きのこ蕎麦
最近、干し野菜/干しきのこにはまってます~美味しくて使い勝手もよく保存も楽で
今年の一文字書いてみました~~
おかげさまで、よい年で終わることが出来、全てに感謝感謝感謝・・・・・・・・
大晦日はやっぱりお蕎麦ですね~きのこ三昧メニューで、家
ごはん
にしました
舞茸ごはん・なめこおろし・きのこ蕎麦
最近、干し野菜/干しきのこにはまってます~美味しくて使い勝手もよく保存も楽で
今年の一文字書いてみました~~
おかげさまで、よい年で終わることが出来、全てに感謝感謝感謝・・・・・・・・
今日は ホテル モントレ仙台スパへ 玄関先はもうお正月ですね
かなりリフレッシュできました~~~
夜はお誕生会で出前寿司
とお酒
で乾杯
大変美味しくいただきましたぁ~~~
ポストをみたら何んと
プレゼントが届いてました~~~~~~~
温泉用の袋と化粧ポーチ すごくうれしいわ
早速、温泉計画立てなくっちゃね~~~ありがとう
お礼の電話をする前にブログに載せちゃったぁ~~気づくかなぁ・・・・
青葉区一番町3丁目3-25 お寿司と旬彩料理 たちばな でランチ
★10種類から2品を選べるセレクトランチ 1080円
バラちらしと本日のセレクトランチ(牡蠣ごはん)にしました
デザートは杏仁豆腐
色々な味が楽しめていいですねぇ~~大満足のランチでした
青葉区中央1丁目8-31名掛丁 センター街 味処 花祭り へ
お通しは白子~~ ★しらす辛み大根おろし
★あじたたき
★なまこ酢 お誕生日の方がいらして一緒に乾杯しました~~
大満足でしたぁ~~かなりご機嫌になってふらふらと~~~もう一軒
青葉区大町2-6-17 白 雪へ
お通しはバイ貝の旨煮 お刺身盛りと
大変美味しくいただきました~~~ でもここで終わらなくて
もう閉店のお掃除をしていたお店へ行って
酔っ払いは強気でゴメンナサイ
それにしても、はしご酒とっても楽しかった
青葉区国分町2-11-22 スタミナホルモン食堂 食楽 国分町店 へ
★しろ(豚ホルモン) 280円 ★カルビ 690円
★トリプルカルビ盛り(カルビ・三元豚カルビ・鶏カルビ) 1680円 ★わかめの酢の物 350円
★大根サラダ 500円 ★石焼きモツ煮 380円
★盛岡冷麺 780円
三人で、今日も大変美味しくいただきました~~~
山形方面へ
村山市碁点1034-7 クアハウス碁点入浴料金 350円
館内のレストランでランチ
★日替りランチ(海老天そばと焼きおにぎり) 500円 ★板そば 650円
かなりお得なランチでした~~ お腹いっぱいなったところで
露天風呂から眺める最上川・・・・雪景色最高でした~~ 今日も大満足
仙台に帰ってきたら全然雪はありませんでした~~山形は雪が多いですね
青葉区中央2-6-22 森屋ビルB1F 自遊庵 ねぎぼうずで、おひとり忘年会
親方お任せお料理で・・・・・
〆にいただく手打ち蕎麦は最高ですねぇ~~
美味しかったぁ~~~今日も大満足です でもこれで終わらなくて二次会
青葉区二日町3-32 深松ビル1階 韓国家庭料理 しゅん へ
澗酒とキムチ鍋で〆ました~~~
今日もいっぱい呑んじゃったぁ~~楽しかった