仙台⇔松山 直行便
四国の旅をおトクなチケットプランで満喫されたℳちゃんからお土産をいただきました~
道後温泉やうどん
が美味しかったとか・・・いいなぁ~
旅話で盛り上がりました~
何と美味しい珈琲も一緒に・・・
そんな訳で早速、珈琲タイム
大変美味しくいただきました~~ あたしも遠くへ行きたいなぁ~
仙台⇔松山 直行便
四国の旅をおトクなチケットプランで満喫されたℳちゃんからお土産をいただきました~
道後温泉やうどん
が美味しかったとか・・・いいなぁ~
旅話で盛り上がりました~
何と美味しい珈琲も一緒に・・・
そんな訳で早速、珈琲タイム
大変美味しくいただきました~~ あたしも遠くへ行きたいなぁ~
今日は焼きとりと地場の肴 みうらさんにテイクアウトをお願いしておきました~
でも甘い誘惑に弱いのよね~一杯で飲んで行くことに・・
そしたら唐揚げ串をサービスで
自宅に帰って焼き鳥を~~~(もうお腹は満たされたので明日食べようかとも思ったのですが・・
)
お酒は適量を超えていたので蕎麦茶で美味しくいただきました~(完食。痩せる暇はないです
)
土用の丑の日 朝からテレビでは鰻屋さんの美味しそうな話題
冷たいビールを飲みながら鰻を食べたら美味しいだろうねぇ~~~
でもそろそろ
我が家の冷凍庫の鰻を食べてしまわないとね・・・
そんな訳でうな丼・鰻入り玉子焼き・シジミ汁・お漬物で家ごはんにしましたぁ~
Happy Birthday to you ・・・
ワインでカンパ~イ
(年齢分のロウソクをたてたら大変なことになっちゃうので・・とりあえず一本だけネ
)
今日のケーキは仙台市青葉区大町 洋菓子店 すえさん
相変わらず美味しかったです~お気に入りの洋菓子店です
暑いので冷し中華を作ろうと玉子と海老を用意したのですが・・・気が変わって炒飯に~
海老は炒め過ぎてチョット固めになっちゃったけど・・・
カボッキー(韓国南瓜)漬けと紅ショウガ添えて🦐海老炒飯完成~
夏バテ知らず・・・今日も食欲旺盛です
仙台市青葉区一番町 文化横丁 炭火串焼 月のうさぎさんへ
ブリキのおもちゃがカワ(・∀・)イイ!!
生イカのポッポ焼き🦑・殻ほやの刺身・ナポリタン
今日も大変美味しくいただきました~
作並温泉
作並ホテルさんへ
ブタさん大活躍中~
お料理自慢大会開始~・ホヤ刺し・お漬物・ピクルス・鰻と胡瓜和え・秘伝豆と昆布・鶏手羽焼き
韓国料理色々・牛すじ煮込み・カレー&ナン・豚しゃぶ・そうめん
うずらピータン🥚・デザート
☞
美味しいお料理にはお酒もつきもの
・・玄関先の紫陽花&空瓶➡夏色
楽しい時間をありがとうございましたぁ~ (感謝
)
青葉区国分町2丁目 東洋軒 本店さんへ 本日のワンコイン ★海老そば 500円
久しぶりのワンコイン 大変美味しくいただきました
まぁ~食べるっていうよりお喋りが目的なんだけどね・・
でも今日から仙台は時短営業なので程々にして帰りま~す
東鳴子温泉へ 食堂千両さんでランチ
暑いので麻婆豆腐をお摘みにビールを~~ってイメージでお邪魔しましたが・・・
鯉のあらい・煮物もご馳走になりました~
(
湯上りビールだったので美味しさ2倍
)
今宵のお宿は東鳴子温泉 天恵の名湯 いさぜん旅館さん
アメニティやパジャマはご持参を~湯治プラン 4,400円(税込)
玄関では=^_^=ちゃんリラックス中~ (
暑いニャン~~~~って心の声が聞こえてくるわ
)
みやぎ宿泊前売り券 5,000円で10,000円分 買っちゃいましたよ・・・すごいお得
10月から利用なので今回は鳴子温泉郷プレミアム宿泊券でお支払い
夕飯は食堂千両さんに予約をしておきました
茄子炒め・鯉の甘露煮・真ホッケ・酢豚は予約してないのに・・・・
この他にもう一皿あたったのですがオトナの諸事情により掲載NGとのことで~🤫
やっと目的のラーメンが食べれます 相変わらず美味しい
(けど、満腹過ぎ・・・
)
朝食用に🌽トウモロコシを茹でていただきました
お摘みがいっぱいだったので調子にのって
温泉街の食堂ってイイね! 楽しい時間をありがとうございました~感謝