楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

ランチ(鳳園 ほうえん)

2020年02月29日 | 日記

仙台市青葉区国分町2-8-8 鳳園 (ほうえん)でチョット遅めのランチ   

★カツカレーライス  780円

はぁ~美味しかった~~~

とにかくボリューム満点で・・・完食するのは大変でした~(次回は少な目にしてもらおうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮨 よねくら

2020年02月27日 | 日記

仙台市青葉区立町14−4 プラスワンビル1F 鮨 よねくら

★おまかせコース (広瀬) 5,000円(税別)

大変美味しゅうございました~~~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(創菜欧風料理 ル ポタジェ)

2020年02月26日 | 日記

今日はお誕生会ランチ

仙台市青葉区栗生1-23-13    創菜欧風料理 ル ポタジェ      Aランチ(肉)2,400円(税込)

・菜園野菜のオードブル

 

・本日のポタージュ(じゃがいも) ・パン

・米国産四元豚低温ロースト豚バラ肉のコンフィー添え キャベツの蒸し煮とレンズ豆のソース

・デザート・塩サブレ・珈琲

お友達のお魚は、北海道産寒鱈のムニエル竹取ファームの半熟玉子とピラフ添えでした

 お誕生日おめでとう~~~

ホントに美味しくてアットフォームで居心地のよいお店でした~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒バー 竹屋

2020年02月25日 | 日記

チョット一杯だけ・・・   青葉区国分町2-8-1    日本酒バー  竹屋

とりあえず燗酒を~ お摘みに今日の一品を・・肉豆腐でした

今日も大変美味しくいただきましたぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉へ

2020年02月24日 | 日記

今月の女子会は鳴子温泉方面    大崎市岩出山 本格手打そば処 せいじん庵  

★海老天ざる蕎麦  1,200円

道の駅でお買い物をして今宵のお宿へ

大崎市鳴子温泉湯元58-10鳴子温泉 湯元 吉祥

【さき楽28】28日前までのご予約で最大25%offプラン 1泊2食 14,250円

更にお得に宮城県復興割引き▲5,000円9,250円(消費税込み)+150円(入湯税)

湯上りはアイスキャンデーやヤクルトのサービス

大浴場・露天風呂・貸切風呂3ヶ所を全部はいりましたよ

夕食はバイキングでカニ・お刺身・牛タン等・・

夜鳴きそば(お腹いっぱいで食べる気なかったのですが・・・つい

朝食  (夕べあんなに食べたのに・・朝から並べてしまいました)

食事も美味しくお風呂もいっぱい入れてサービスもよくて・・・大満足のお宿でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米鶴酒造 寒仕込み体験

2020年02月23日 | 日記

山形県東置賜郡高畠町 米鶴酒造さんへ 寒仕込み体験 会費 3000円

利き酒・酒粕剥し体験等・・・・

酒粕をいただきました

お楽しみのなおらい開始~~~お弁当・手打蕎麦・粕汁・お酒は飲み放題

やかんで燗酒も有り

手打蕎麦が美味しくてお代わりまでいだだきました

宮城県 刈田郡 七ヶ宿町にある滑津 大滝 朝は晴れていたのですが・・・帰りは雪景色 

車内ではぐっすり~~ 運転手さん大変お世話になりましたぁ~

夜は反省会    仙台市青葉区国分町  スタミナホルモン食堂 食楽 国分町店 

しろ(豚ホルモン)・マルチョウ・気仙沼ホルモン・白菜キムチ・・・

温豆もやし・盛岡冷麺

大変美味しくいただきました~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹膳處

2020年02月22日 | 日記

仙台市青葉区大町2丁目10-23 グランビュー大町1F 松竹膳處 でランチ

毎週土曜日は、天ぷら膳の日  1000円(税別)  ご飯とお味噌汁はお代わりサービス・・

今日も大変美味しくいただきました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き 田よし 雫

2020年02月21日 | 日記

仙台市青葉区国分町2-9-20リーブスビル1階  お好み焼き 田よし雫

今日は珍しくレモンサワーよ(すでに適量を超えていたので・・)

★豚チーズもんじゃ  790円

 

★とろりんこオムそば  790円  ★ミックス玉  970円

★ステーキ (ハーフ)880円

鉄板を囲んでワイワイと飲んで食べて~最高ですね大変美味しくいただきました~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形方面へ

2020年02月20日 | 日記

美味しいお蕎麦と温泉を求めて~~

山形県村山市大字河島乙99 板そばの里村山 手打ち塾 瀧田

★碁点盛り (季節の天ぷら&漬物付き)   900円

とっても和むお店で大好きです~今日も大変美味しくいただきました~

この後は温泉    山形県村山市碁点1034−7  クアハウス碁点   入浴料金 400円

売店で真っ先に目に入ったのは椎茸安くてビックリ・・・これは買うしかない

夜はチョット一杯 仙台市青葉区国分町2丁目3−19東洋軒 本店

焼き餃子・水餃子・焼売・五目チャーハン・・・

本日のワンコインメニュー500円は五目焼きそばでした

大変美味しくいただきましたぁ~今日も食べて呑んで・・・ご機嫌で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室

2020年02月19日 | 料理教室

こだわり料理 縁  料理教室へ行ってきました
★ちらし寿司   
・サーモン ・海老 ・ホタルイカ ・椎茸甘露煮 ・錦糸玉子 ・絹さや ・蓮根 ・カニ身

①米は昆布を入れて炊く

②ホタルイカの下処理(目玉・口・軟骨を取り除く)

椎茸甘露煮

③干しシイタケは鍋に砂糖 少々入れ火にかけ(1~2時間)戻し軸を取る

④戻し汁はこして鍋に戻し、椎茸を入れて煮て水が少なくなったら水を足す

⑤醤油大さじ2 砂糖大さじ2 昆布少々 鰹節をペーパーで包み煮詰めていく

⑥最後に醤油大さじ1 味醂大さじ1 たまり醤油をいれ仕上げる

⑦海老は背ワタをとり洗いつまようじをさしてつのじにする

⑧海老は熱湯に酢(色だしの為)・塩小さじ1 ・酒大さじ1を入れ煮る

⑨沸騰したらザルに上げつまようじをとる

⑩鍋に海老・スライス生姜・だし汁7・酒1・味醂1・薄口醤油1・鰹節・昆布を入れ煮る

⑪蓮根はスライスして酢水に入れ煮る

⑫酒大さじ5・酢大さじ2・塩小さじ1弱・昆布を火にかけ沸騰したら蓮根を入れる

⑬鍋に塩少々入れ絹さや・菜の花を茹でる

⑭昆布に酒・塩をふり茹でた菜の花・絹さやをのせラップをかけて冷蔵庫で一晩入れておく

⑮錦糸玉子は玉子1個をかき混ぜガーゼでこす 味醂小さじ半・薄口醤油小さじ半を入れ焼く

⑯ご飯2カップ 寿司酢(前回参照)大さじ3を混ぜうちわであおぎ白ごま、青海苔・蓮根を入れ混ぜる

⑰器にごはん・錦糸玉子からそれぞれの材料を盛る

 

★茶碗蒸し

・海老 ・銀杏 ・焼餅 ・原木椎茸 ・白魚 ・三ッ葉 ・柚子

①銀杏は濃いめの塩水に入れ冷蔵庫で保管しておくと便利

②塩水につけておいた銀杏の殻をむき器に水を入れレンジで温める

③餅を焼いておく

④玉子3個 だし汁540㏄ 薄口醤油25㏄ 味醂5㏄をかき混ぜこす

⑤器に④を入れ焼餅・海老・銀杏・白魚・三ッ葉・カニ身を入れラップをして15分蒸す

⑥最後に柚子をのせ完成

 

★吸い物

・アサリ ・菜の花 ・ふきのとう ・若芽

①アサリは水500㏄ 酒100㏄を入れ沸騰したらザルにあげこす

②汁に 鰹だし360㏄ 薄口醤油少々 塩少々入れる

③お椀にアサリ菜の花 若芽 ふきのとうを入れ汁をかけて完成


※相変わらずメモが適当なので(自分で書いた字が解読出来なかったりと・・・・)後はお好みで調整を~

一足早くお雛祭りのごちそうがいただけるなんて・・・ワクワク感があって嬉しいですね

ホントに手間のかかったお料理で大変美味しくいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする