楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

鳴子温泉へ

2011年01月30日 | 日記

今日は鳴子方面に行ってきました    まず川渡温泉 『玉造荘』 入浴料金 400円

      

レストランから、この風景がみれます こけし定食 ≪竹≫1575円(小鉢・刺身・煮物・焼物・ご飯・味噌汁・香の物)

 

次に向かったのは、中山平温泉 『しんとろの湯』入浴料金  420円

 

大満足で帰ってきました  でもこれだけで終わらなかったんです。

お友達から、ホテルモントレのスパに行こうと~     これは行くしかないと 

またまた元気になり繁華街へ  国分町1丁目 肴町公園向かいにある 『すずりき』 

 

 

  

はぁ~美味しかったわ~ 大大満足の一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形方面へ

2011年01月29日 | 日記

今日は山形の大石田に蕎麦&温泉へと・・途中、東根市関山のドライブインで休憩

裏にある大滝を見学

東根までいったのですがチョット体調不良が一名 そんな訳で仙台に戻ることに

 

ランチは、栗生にある鬼がらし ネギ味噌ラーメン  700円

夜は国分町俺らのハウス  カレーオムレツと日本酒

こんな一日でした  温泉&蕎麦は次回のお楽しみに~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

francesca(フランチェスカ)

2011年01月27日 | 日記

大町にあるFrancesca (フランチェスカ)でランチ  オープンキッチン

 

トイレ&バスルーム チョット不思議な空間

 

パスタランチ  1300円 焼き立てパン・本日のスープ・本日のパスタ・ドルチェ・珈琲or紅茶 

 

  

大変美味しくいただきました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2011年01月25日 | 日記

素敵な、お花をいただきました~あまりにも大きくて一部分だけ写真とりました

実は、先日からのカメラの調子が悪く修理中まだ一年たってないのに~~~~

そんな訳で、携帯のカメラや、お友達のカメラを借りてる為 思うように使いこなせてませ~ん  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠刈田温泉(大忠)&ランチ(龍宝)

2011年01月23日 | 日記

釜房ダム  貯水池(釜房湖)

太白区茂庭にある 龍宝  たべにおいで

 

広東麺   924円

お友達は牡蠣ラーメンをオーダー メニュー写真には、牡蠣が4個

でも・・・2個しか入ってなかったって  

蔵王 遠刈田温泉   旬菜湯宿 旅館 大忠 日帰り入浴料金     600円

 お風呂は源泉掛け流しの林檎風呂でとってもよかったです

 

 

湯上りビール

夜は中央にあるたん焼 牛兵衛 牛タン3色盛り定食  2230円(塩・味噌・タレ味)

ARET(アレット) 澗酒で〆

今日もとっても楽しかったわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉&ランチ(米沢牛焼肉 仔虎)

2011年01月22日 | 日記

多分、早朝6時頃 あまりにもお月様が奇麗だったので

まだ薄暗いですねぇ~あたしは、こんな時間に何をしてるんでしょう~

11:00  天然温泉極楽湯 仙台南店へ  入浴料  700円

13:00  米沢牛焼肉 仔虎 ベガロポリス仙台南店でランチ

焼肉御膳  1480円

カルビ、ロース、米沢豚塩焼、季節の小付三種、小鉢、わかめスープ、キムチ、チョレギサラダ

 

 ハードスケジュールの1日でした。  気分爽快

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば DE あいうえお

2011年01月20日 | 日記

国分町一丁目にある そば DE  あいうで、ランチ

カレー鍋 うどん   780円 (ライス、お新香付き) とっても食感のよい美味しいうどんでした。

 

もう、すでにお腹いっぱいだったのですが 欲張りなあたし達はお蕎麦も少しづつ・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩翠画廊

2011年01月19日 | 日記

晩翠通りにある晩翠画廊 春よ来い!おうちごはんの男の器・女の器展2011

看板が気になり入ってみました

  

この益子焼きコーナーの作品を、何点か購入

 

好きな作家の器でお茶をいただけるということで

 あたしが選んだのは乾漆の器  はぁ~美味しかったぁ・・・

 

 たまには、こんな寄り道もいいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラン・クリュ

2011年01月18日 | 日記

秋保温泉から帰って、反省会ランチ 大町にあるグラン・クリュ」

 

生ハムとカモをおつまみに、ワインで乾杯

 

パスタランチ  1000円 (スープ・シェフのお任せパスタ・デザート・珈琲)

  きのこのコンソメスープ トマト味のパスタ

蓮根の食感がとってもよかったです

 

 

今年、第一回目の温泉旅行満足度、100%で無事終了

来月の女子会が、とっても待ち遠しいわ~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋保温泉 ホテルニュー水戸屋

2011年01月17日 | 日記

秋保温泉 ホテルニュー水戸屋 一泊二食 七宝花会席プラン   10650円

ホテルに着くと、プールへ

  

 お風呂がいっぱいあるのには驚きました

 

露天風呂からの眺めも最高

 

蟹と菊の花 とんぷり・七宝盛り・お造り・鯛葛打ち お野菜

   

タラバ香草焼き 温野菜 牛肉柔煮 馬鈴薯

 

鱶ひれスープ ねぎ

 

ひとめぼれ・キノコ汁・香物 水菓子 季節のもの

 

朝、カーテンを開けると雪が・・・・朝食はバイキング

 

お部屋で4人で飲んだお酒   実は、この写真以外にも結構飲んでるのですが

片づけられてしまってました(笑)

朝、温泉に入り湯上りビールで乾杯 チェックアウトぎりぎりまで爆睡

大満足の温泉宿でした。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする