楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

家ごはん

2010年08月13日 | 日記

今日の家ごはん

先日、山形の大石田で買ってきた混ぜごはんの素を使ってみました。

炊いたご飯に混ぜるだけなんですが~~美味しくてまいったわ



・舞茸ご飯 ・ホッキサラダ・オクラ&ミョウガ・いぶりがっこ

・お味噌汁 (キャベツ・豆腐・油揚げ・ミョウガ)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武屋食堂 広瀬通り店

2010年08月12日 | 日記

今日は武屋食堂 広瀬通り店 でランチ

日替わりお魚ランチ(うなとろ丼)  820円 

 


ドリンクはフリーになっていてゆっくりとティタイムも楽しめます。



夏バテ防止にうなぎを~と思ってオーダーしましたが

ちょっとボリューム満点で食べきれませんでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん工房 坦々

2010年08月11日 | 日記

大町にあるめん工房 坦々でランチ    ・酸辣湯麺  770円

最近、はまってる酸っぱ辛いラーメン 暑い時こそ熱いラーメンが食べたくなります



ホント美味しかったわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHINOISERIE 啓樹 (シノワズリーケイジュ)

2010年08月10日 | 日記


一番町の電力ビル地下1階にある中華のお店

CHINOISERIE 啓樹 (シノワズリーケイジュ)でランチしてきました。
   



ケイジュランチ     1500円

   本日の冷菜
      芝海老のマヨネーズソース
      豚肉と旬菜のXO醤風味
      揚げ茄子の香草ソース仕立て
   スープ
   ライス
   自家製デザート
   ドリンク 





 店内は、お洒落でゆっくり食事ができ落ち着く雰囲気でした

 味も普通の中華だと油が強いイメージがありますが、あっさりしてて美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾り・・・・おまけ

2010年08月09日 | 日記
昨日、文化横丁前で、豪華な七夕飾りを見かけたので

  

昨夜、駅前からアーケードを歩いてたら

  七夕飾りの取り外し作業をしてました

    早いですね~あっという間の三日間でした。
 


 これらは、ゴミ? リサイクル?

  どこへいくんでしょうね



 とっても楽しい三日間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2010年08月08日 | 日記

河原町ツインタワー前でやってる夏祭りに行ってきました。

 

「ほでなすブルースバンド」の演奏を聴きにいくのが一番の目的だったのですが
ビンゴ大会の景品に 登米産ひとめぼれ 米俵一俵や、スイカ、メロン・・・・
豪華景品横目で見ながらビンゴカードを一枚 500円で買って参加
何と、エコバックをゲット

 

これは、ホデナスバンドのメンバーと打ち上げ会
相馬で釣ってきたという新鮮なお魚(そい? ヒラメ?)の昆布〆とお刺身
美味しいワインでほろ酔い気分になっちゃいました~ 



活気のある河原町商店街のイベントでとっても楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕祭最終日

2010年08月08日 | 日記


 一番町から駅前に向かって歩いてみました。

  奇麗なものを見るって楽しくなりますね








 

 アーケードの人混みの中でずっと見てきたせいか

  駅前に来て見かけた七夕飾り

  気持よさそうに風に吹かれて気にいっちゃいました。

  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台七夕祭&家ごはん

2010年08月07日 | 日記

藤崎前の七夕飾りをお買いものついでに



イカ釣り名人から沖漬けと元気いっぱいのイカを大量にいただきました。
吸盤が手にくっ付いて包丁を入れるのがつらかったです
沖漬けは一本づつ、ラップに包んで凍らせてルイベに 他は、塩辛・お刺身・・・・ 



今日の家ごはんはイカ三昧ということで~

・イカボイルを生姜醤油 ・イカ塩辛 ・イカルイベ・お味噌汁(ナス・油揚げ・ミョウガ)
  


酒の肴みたいな家ごはんでしたがとっても美味しくいただきました。

イカは岩手までいって釣ってきたらしいのですが、この暑い中すごいですね~
またいっぱい釣ってきてね~
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デル・カピターノ

2010年08月06日 | 日記

仙台七夕前日  もう準備万端って感じの一番町でした。



一番町のデル・カピターノでランチ  ~ランチセット~ 1200円

・サラダ ・本日の料理 7種より一品 ・パン・デザート ・ワンドリンク



四人でのランチでしたので、本日のメニューから四品をオーダーして

酒の肴に・・・
・庄内産 天然真鯛と加美町サンマルツァーノトマトのグリル
・塩釜産 鮪ほほ肉のトマトソティー ブロポローネチーズ添え
 
 

・仙台牛のハツと野菜のグリル
・ナスとリコッタサラータのトマトソーススパゲッティ

 

デザート

 
はぁ~美味しかった

はチョットだけ、花火を見にいったのですが暑くて大変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り屋 ひで坊

2010年08月05日 | 日記
国分町二丁目にある炙り屋 ひで坊に行ってきました。
 
細い路地を入って奥にあり、隠れ屋的な感じのお店です。  


 

 焼き鳥と日本酒で乾杯

 ピーマン丸ごと焼き&ジャンボツクネが印象的でした。

  もちろん味もバッチリ

  大変美味しくいただいてきました

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする