サンタさんからクリスマスプレゼント
いただきました
お手製ストラップです~~何をつけようかしら~ 楽しみ
感謝・感激・・・・・・
今宵も焼き鳥屋さんへ
仙台市青葉区国分町2丁目8−3 ライオンビル仙台館 1F 焼きとりと地場の肴 みうら
お刺身盛り合わせ・ネギ間(たれ・塩)・せせり・ししとう・・・・
メニューが豊富なので、飽きないんですよね~~ 今日も大変美味しくいただきました
サンタさんからクリスマスプレゼント
いただきました
お手製ストラップです~~何をつけようかしら~ 楽しみ
感謝・感激・・・・・・
今宵も焼き鳥屋さんへ
仙台市青葉区国分町2丁目8−3 ライオンビル仙台館 1F 焼きとりと地場の肴 みうら
お刺身盛り合わせ・ネギ間(たれ・塩)・せせり・ししとう・・・・
メニューが豊富なので、飽きないんですよね~~ 今日も大変美味しくいただきました
今日も家ごはんです
焼きそばなのですが、豚肉野菜炒めみたいになりました
一日中、大掃除でクタクタ
夕方お散歩を兼ねて、お掃除グッズ探しで100円ショップ巡り
どう使おうか等と・・・・色んな想像しながらのお買いもの楽しいですね
仙台市青葉区一番町3丁目10-23 しゃぶ禅 仙台店で、ランチ
★すき焼き定食(国産牛)2050円(税別)(小鉢・国産牛リブロース100g・野菜盛合せ・御飯・汁・香の物・デザート)
夜は、
仙台市青葉区国分町2丁目8-3ライオンビル仙台館 1F 焼きとりと地場の肴 みうら
お刺身盛り合わせ・しらこ酢・焼き鳥で・・・・・・・
今日もいっぱい食べちゃった~~大満足
山形方面へ
途中、県境は雪でしたが・・・・村山市は小雨が降ったりやんだり
村山市大字河島乙99 板そばの里村山 手打ち塾 瀧田で、ランチ
もれなくお漬物と天ぷらがでてくるので・・・・・・ついを~
お母さんのスマイルもステキなんです
★ごてんもり蕎麦 800円 ★もがみがわ(大盛) 1000円
蕎麦の種をいただいたので、植えてみようかしら~
今日も大変美味しくいただきました この後はもちろん日帰り温泉
村山市碁点1034-7 クアハウス碁点 入浴料金 350円
割引券で300円
小雨でしたが、最上川を眺めながらの露天風呂で癒されました~~~
仙台市青葉区中央2-6-22 森屋ビルB1F 自遊庵 ねぎぼうずでランチ
三日坊主定食の豚バラと仙台セリ卵とじをお摘みに乾杯
★手打ち蕎麦 720円
今日も大変美味しくいただきました
今日は家ごはん
にしました
無性にキャベツの千切りが食べたくて ・・・・豚肉炒めと一緒に食べました~
きんぴらは、ごぼう・人参・蒟蒻を入れてピリ辛仕上げに
具だくさんお味噌汁は、白菜・椎茸・シメジ・豆腐・葱
ミニ赤大根のお漬物も柚子をチョット入れて~ ご飯はまだ新米じゃないけど・・・・
書留郵便が届きました~~~~
何んと びゅう商品券当選しました
こんなステキな贈り物もいただきました 男の気持ち・・・・・かっこいいですね~
本当にありがとうございました
仙台市青葉区中央1-6-1 HERB SENDAI1F/2F
RIGOLETTO TAPAS LOUNGE(リゴレット タパス ラウンジ)へ
3人でのランチだったので3種類をオーダー とりあえず冷え冷えのビールで乾杯
★ご馳走サラダセット(カジキマグロのカマンベールチーズ焼き シトロンドレッシング) 980円
★ランチセットAセット 350円&パスタ(4種のトマトのアラビアータ) 700円
★イベリコ豚ホホ肉とキノコ パルメジャンリゾット
本日にスープは赤かぶでした~
あたも作ってみようかしら~すっごく美味しかったです
やはり人数が多いと色々食べれていいですよね~大満足のランチでした
宮城蔵王温泉へ行ってきました
刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林六林班 みやぎ蔵王高原ホテル
1泊2食付 宮城のもち豚会席プラン7750円のところふるさと旅行券▲3000円=4750円
仙台から無料送迎付きです
スキー場のすぐ隣で見晴らし最高のお部屋でした~
ランチをする時間がなかったので仙台駅構内で買ってお部屋で食べました
お風呂からの眺めも最高
夕食は会場で~ お隣さんと一緒にプチ宴会で盛り上がりました
お蕎麦のうーめんは初めて食べました
ご飯と芋煮汁
朝食は和食バイキングです
またこんなプランあったらいいなぁ~~~大満足でした
仙台市青葉区大町1-3-11 福原ビル2F AReT. アレット
お通しとワインで乾杯 お刺身盛り合わせ・牛ステーキ・ザクロ・・・・・・
とってもお洒落な雰囲気で、大好きなお店です