楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

東鳴子温泉 (焼肉八兆)

2017年02月13日 | 日記

 昨日の夕ご飯です。 いさぜん旅館から歩いて焼肉屋さん

         

今年は、本当に雪が少ないですね~なんて思いながら・・・・・焼肉屋さんが見えてきました~

大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣50-2 焼肉  八兆

 

  

            

●キムチ   300円              鯉のあらいはサービスでいただきました~

 

●牛カルビ定食(ライス・スープ・ナムル付き)  1100円

 

●豚ホルモン 400円              ●イカ焼き   400円 

 

残念ながら食べきれませんでした~

 よくメニューを見たら焼肉類はハーフ&ハーフもご用意できますよって書いてありました~

やはり温泉地にあるお店なので、温泉好きな人達との会話がすごく楽しいです

 美味しかったぁ~~~大満足です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉 2日目(天恵の名湯 いさぜん旅館)

2017年02月12日 | 日記

 阿部旅館から歩いて今宵のお宿へ 

  

大崎市鳴子温泉字赤湯11 天恵の名湯 いさぜん旅館

アメニティやパジャマはご持参を~湯治プラン   4320円(税込)     暖房費 +500円

(チェックイン 12:00      チェックアウト 11:00)

 

室内にキッチンがついています~

  

お昼は自炊しました~

 山形のお蕎麦・おみ漬け・松前漬け・秋田ハタハタ寿司・いぶりがっこ・燻し鶏&サラダ

混浴(炭酸泉・鉄鉱泉)は、スリッパを確認しながら 入ってきました    

 

 

 大浴場と露天風呂付中浴場は男女入れ替え

 

 

 

 24時間入浴OKなので、何度も入ってきました・・・・湯治場にはまってます~

 夕飯はお散歩兼ねて外食で~す。       続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子方面へ (千両食堂 &赤這温泉  阿部旅館)

2017年02月11日 | 日記

大崎市鳴子温泉赤湯15   千両食堂 へ ★坦々麺    700円

 

大崎市鳴子温泉字赤這125-1 赤這温泉  阿部旅館 

1泊2食 6500円(税込)  暖房費+500円(チェックイン 13:00  チェックアウト12:00)

             

 日当たりのよい4畳半のお部屋   コタツに横になりまったりと~~~この空間最高

           

 祭日だったせいかお風呂もチョット混みあっていましたが・・・・何度も入ってきましたぁ~

夕食はお部屋で、お刺身盛り合わせ・銀ムツカマの西京焼き・モツ煮込み・米茄子揚げ浸し・アスパラの和え物・・・・・

正式お料理名は分かりませんが・・・・ ホントに美味しかったです

 

 朝  食

 

とにかく滞在時間がすごく長いので、温泉とごろ寝の繰り返しを~~何度もしてきました

メタボ対策は春になったら頑張ろう~~~~っと    今回も大満足で、癒されました~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(助六寿司)

2017年02月07日 | 日記

仙台市青葉区国分町2丁目2−15助六寿司でランチ

  

  ★本日の魚定食(ぶりの照り焼き)         800円(税込)

美味しかったぁ~今日も大満足でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子やすらぎ荘

2017年02月06日 | 日記

大崎市 鳴子温泉星沼18−2 鳴子やすらぎ荘 (船員保険保養所)

訳あり おまかせ部屋 2食付きプラン    8100円(税込)

 

お部屋は、大きな空気清浄機までおいてあってトイレも綺麗でとっても心地よかったです

        卓球台等・・・・・・色々ありました

 

露天風呂からの雪景色~~~

 

夕 食 おひつに、美味しいご飯がいっぱいくるので・・・・つい食べ過ぎてしまいます

 

朝 食

自販機の缶ビール等・・・飲み物が安い   忘れないようにφ(..)メモメモ

この訳ありプラン最高ですね~~~大満足のお宿でしたぁ~               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子方面へ スノーランタンフェスタin中山平 2017

2017年02月05日 | 日記

大崎市鳴子温泉新町下52-1 川渡温泉 旅館 ゆさ

  日帰り入浴料金   500円

 

 

この後ランチタイム 

 山形県ですが・・・・お店は、今日の目的地の中山平温泉から近いところにあります

山形県最上郡最上町堺田156-12  おおう牧場

 

とりあえず湯上りでカンパ~イ

           

★鳥ごぼうそば     1250円

この葱の下に牛蒡がたっぷり~それが美味くて美味しくて香りよし全てよし・・大満足

お友達が、オーダーしたラーメン 580円も美味しい

 

山形県まできたかいがあったわ~~~~美味しゅうございました~

この後、中山平温泉中山コミュニティセンター

スノーランタンフェスタin中山平 2017

ライブ&落語     入場料/500円

 

  

ペーパーバック

 

仙台ほでなす会バンド

ライブが終わって外へ出ると~~~

 

  

    

    いい夢見れそう~~~~今宵のお宿へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(日乃出寿司&BISTRO SPUNTO)

2017年02月04日 | 日記

仙台市青葉区中央1丁目8−38 AKビル 1F 日乃出寿司

 名掛丁入口のお寿司屋さんで、回転寿司ではなくてお好みを握ってもらい 何んと一皿150円

  

       

お茶・ガリまでついて・・・・トータル750円  驚きの安さですね~癖になりそう

この後、Sちゃんのお誕生会ランチ

仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス一番町 2F BISTRO SPUNTO

  

 ★週替わりパスタ(エビとトマトとカリフラワージェノベーゼ) デザートセット  1400円

 

★ 色々ハムの盛り合わせ   1260円

  

 ランチのはしごをするともりはなかったのですが・・・・・街で知り合いと会ってしまい

 誘惑に弱いあたしは、ついお寿司屋さんにも行ってしまいましたぁ~~                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きとりと地場の肴 みうら

2017年02月03日 | 日記

仙台市青葉区国分町2丁目8−3 ライオンビル仙台館 1F

 焼きとりと地場の肴 みうら へ     チョットだけ一杯    

 

ご馳走さまでしたぁ~       そういえば恵方巻き食べるの忘れていたわ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(麺 喰)&秋保温泉

2017年02月02日 | 日記

仙台市青葉区落合5-21-31 麺 喰

 

★中華そば  660円           ★味噌ラーメン  880円

 

美味しかったぁ~~~~大満足   

2月吉日 麺喰さんは、NOODLE  MANとしてリニューアルオープンするようです

割引券をいただいたから、また行かなくっちゃね

この後は秋保温泉

秋保温泉 天守閣自然公園 日帰り温泉 市太郎の湯  入浴料  800円 

        

 

やっぱりいいね~温泉

風が強かったので、天守閣自然公園のお散歩って気分ではなかったですね~春が待ち遠しいですね             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすしと小料理 味こうじ 百々

2017年02月01日 | 日記

仙台市青葉区国分町2-8-12 Kビル 2Fおすしと小料理 味こうじ 百々

毎回、オーダーをするのは一緒ですが、大好物の烏賊・蛸・帆立・・・・・・

 

 

 

 〆にわさび巻きをいただいたのですが・・・写真撮り忘れました

ツンとした辛さが本当に美味しいんです 癖になるんです

様~~~美味しゅうございましたぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする