和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

江田島荘を眺め🍂 音戸の舟唄を吹く♫ 和楽の会民謡

2021-07-11 07:00:00 | 江田島シリーズ 自然と民謡の融合を楽しむ♫
江田島荘を眺め🍂 音戸の舟唄を吹く♫ 和楽の会民謡


世界中の律さんファンのみなさま お早う御座います  お待たせ致しました  今日も 律さん & ゆうさん  ですよ 

律さんの唄はね、なんだか 素朴 でステキだと私には感じられてるんですよ  技巧こそ少ないとは思うのですが、技巧に頼らず 素直  に唄われているところが 素晴らしい と思うんですよね 

そういった 何か温かさ  を感じられるところが  民謡 には とても大切であるような気が致しましてね  私、律さんの唄から学ばさせて戴いてるんですよね  『律さん いつもお付き合いくださって ありがとうございます💐』

  江田島荘 

人気ブログランキング  律さんの唄に愛のクリックを  そして赤鬼さんにもクリックくださいますか 

民謡は技術よりも 心が最も輝くんです 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hagerin)
2021-07-11 10:01:18
ゆうさんの仰る通りだと思います。
律さんの歌声を聴かせてもらうと心が落ち着きます。これ、マジですぜ。(笑)
良い機会?なので、以前からどこかで書こうと思っていた事を書かせてもらいますね。(^-^;)

所謂、「玄人好み」の演奏こそが最高で、素人が良いと思った演奏を鼻で笑う一部の玄人さん達に対して、私は以前から疑問を持っていました。
そういう方々に対して私は心の中で「だったら素人にも玄人にも良いと思わせる演奏をしてみろ」といつも思っていました。
音楽は「玄人」の為だけにあるのではなく、私のような素人も聴きます。きっと大部分の聴衆が素人です。
その素人的価値観を粗末にするような演奏者には芸術家としての価値は無いと今でも強く思っています。
頂点付近を極めている人にしか分り得ない部分があるのは理解しています。
でもそういった方達は、音楽にとって一番大切な部分を忘れているような気がしてならないのです。

最近見たDVD「ザ・ユニヴァーサル・マインド・オブ・ビル・エヴァンス」の冒頭部分で
エヴァンスが言った言葉が本質を突いているような気がしたので文字に起こしておきました。

--------------------------------------------------------------------------------
ユニヴァーサルマインド「普遍的な音楽の心」は誰の中にもある。私はそう信じてる。
すべての音楽は、この心と共に人々に語りかける。
たとえ音楽が人々に語りかけても、人々が理解する音楽のスタイルはそれぞれ違う。
時代や文化の異なる音楽を理解するためには、あえて努力しなければならない場合もある。

「音楽的判断よりもプロの判断を」私はこの意見に反対だ。
私はプロの判断よりも 素人の判断を信じている。
音楽家に囲まれて過ごすプロたちには 普通の人々の持つ純粋さが無いからだ。
--------------------------------------------------------------------------------

私はこのエヴァンスの言葉で心の中のモヤモヤが取れた気がしました。・・・長文でごめんなさい。(^^;
返信する
和むんですよね (和楽の会民謡 ゆうさん)
2021-07-12 11:11:38
hagerinさん流石よくわかってらっしゃりますね~ それを聴く、心に感じる能力があるということがまた素晴らしいと思いますね。

ご本人は自分の唄は下手なのだと申しておりましたが・・ 人は技術を聴くことよりも心の在り方を感じているわけであり、どんなに上手な人が唄っても、心で心地よく感じられなければ意味がありませんから民謡って奥が深いと思うんですよね。

律さんの唄には、私達、民謡を10年以上行ってきたものでも超えられない何かがあるんですよ。

技術は練習を重ねてゆければ、自ずと後から付いて参りますので、大切なのは継続する心と姿勢だと思うんです。

ありがとうございました💐
返信する

コメントを投稿