![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/38e85007bad52b67f086df1e5b8977a0.jpg)
ホテルの9階の最も表側に私たちのツインルームはあった・・ 今日からここに4連泊となる・・ 当初の予定では、金曜日に飛行機で広島→東京 土曜日に大会 日曜日に広島へ飛行機で帰る予定であった。
しかし、母との東京旅行は・・ もしかすると最後になる可能性もあると考えた・・ 母は東京で歌舞伎も観たがっていた・・ 日曜日の歌舞伎となると・・ とても良い席は取れそうにないと考えた・・ 妥協をして後方の席に同じ値段を出し座る気は一切なかった。
私は歌舞伎の良い席を取るため、チケット予約開始日の朝10時を息を殺して待ち続けた・・ 10時になった瞬間にチケットセンターに電話をし、月曜日の11時~ 中央前列2列目を押さえることに成功した! これで東京の旅は、金、土、日、月、火の4泊5日と決定したのであった。
母は部屋で大好きな韓国ドラマをテレビで嬉しそうに見ている・・ 母いわく・・ 韓国ドラマには・・ 日本ではもう忘れられたあたたかさ・・懐かしさがあるという・・
その日本のドラマではもう見ることのできない何かを韓国ドラマに求めているのだろう・・ 今度、東京に来れたなら・・ 韓国街に連れて行ってやりたいな~ テレビでイケメンの韓国人があのやさしそうな笑顔で虜にしてくれるらしいから・・
それからもう夜11時が近くなってきたので就寝した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
母と一緒に池袋の路地を歩いていると・・ 母が思わぬことをつぶやいた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
僕らは広島県の江田島という・・超田舎から→ここ大東京にはるばるやってきたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
いや、そうではなかった・・ 母が言ったのは・・ 自分の心の中での大東京のイメージが・・ あまりにも高層ビル群が立ち並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それにしても・・ この母親は・・ とんでもないことをポツリと言うものだ・・ でもでも・・ そこがおもしろいと言えば・・ おもしろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1115_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
素敵なお母様。。。
和みますねー
(≧∇≦)
あすいよいよ江差日本一の唄い手さん、お写真取らせていただこうと思っております
*万が一、ブログに載せても大丈夫だったら・・ 載せられるかも!? 民謡の発展のためにとお願いしてみます~
素敵なお母様ですね^^
そして、鋭いっ!
池袋はホント東京とは言え田舎。ズバリおっしゃる通りだと思いますよ。
私が住んでいるのはその隣り町なんですけど^^;池袋には自転車で行ける距離ですが、とても田舎です。
歌舞伎にもいらしたのですか!
内容の濃い旅行でしたね。
そうそう、最近「新大久保」の韓国街へ行ってきました。あそこならきっとお母様も喜ばれると思います!食事もとても美味しかったし。
これが最後と言わず、またお連れになって頂きたいです。お母様にお会いしたいほどです^^
ゆかりさんは民謡界にとって久し振りのアイドル的歌手ですね。せっかくだから握手して頂けば良かったのに~!握手・サイン・記念撮影の3点セットで!あぁ、残念。でもまたそんな機会はあるでしょう。民謡の方はどなたも親切ですからきっと喜んで応じて下さるでしょう。
声が掛けられなかったゆうさんのお気持ちも、よ~く分かりますヨ^^
池袋という大都会を!! 母ごとき大田舎のおばちゃんが・・ 田舎だね~の発言は、きっと将来忘れえぬ発言になったと思っております。
とっても思いもしない言葉であり、あの言葉のお陰で本当にリラックスできたんですよ~
話は変わりますが、ご提案でございます
チーン
もっと大会の価値観が
隠岐の島のみなさん・・ きっと心に染み入って・・ 和むと思います・・ 僕には成功する情景が今、頭に浮かんでいるのです・・
うーん みんな幸せそうなお顔してる・・ あっ 涙拭いてるおばあちゃんも・・ そしてお鼻拭いてるユウさんもいた
仲間と一緒にいてお話していても しっかりお母様を気づかっていたユウさん(^_^)v
お母様もイロイロ聞いて下さり、初めてお会いした様には思えませんでした〓
お母様がお元気な内にいっぱい親孝行して差し上げて下さいませね
隠岐の島本土で…
東京大会で…
そして平塚大会でもユウさんのご活躍楽しみにしております。
平塚大会には、何名くらい競技者が集まるのですか? 三味線15人? 唄40人?くらい??
いつもポチッと ありがとう