和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

2012 514 夢の隠岐浄土ヶ浦で しげさ節 ♪♪ (尺八、唄、三味線)

2012-05-15 20:29:55 | 隠岐の島 浄土ヶ浦
2012 514 夢の隠岐浄土ヶ浦で しげさ節 ♪♪ (尺八、唄、三味線)


皆様、約束通り、浄土ヶ浦で民謡仲間と一緒にコンサートをしてきましたよ  月曜日は雨の予報でしたが・・ 浄土ヶ浦の女神さまが・・  私達の夢のコンサートを聞きたいからと・・ 雨雲を両手で積止めてくれてたようでした


私は大会では賞は取れませんでした。 動画に出演してる仲間でさえも取れなかったんです。 どれだけ隠岐のしげさ節の世界の競争が激しいのかを物語っているとも思えるのです・・ そんな中・・ 大会に参加されましたもう一人の私達の仲間が隠岐しげさ節全国大会出場2回目で




なんと 中級唄の部門3位 に輝きました 


なんて素晴らしいことでしょうか  3位に入ることがどれだけ大変なことなのか 私は今年色々な競技者のお話を聞き知ったのです フェリーであった中級三味線の部に出場された男性は・・ もう8年も連続で挑戦されてるそうです


最高は4位だったそうです 4位といえば・・ 入賞という表彰になりまして 賞状のみとなります 4位とも書かれてはおりません 位が入るのは3位以上なのです 8年挑戦されてても、3位はなかなか取れない位なんですよ


その快挙をなんと2回目で3位になった和楽の仲間  なんて素晴らしい 心から拍手を送りたいと思います。 誠におめでとうございます 


来年もお互いに上を目指して頑張りましょうね 



話は元に戻りますが 一緒に浄土ヶ浦のコンサートに協力してくれたのは、和楽の仲間(唄)とその旦那様(尺八)と私(三味線)、それにあと動画も貼る予定にしておりますが、かわいい子供達2名も協力してくださいました


大好きな浄土ヶ浦で、大好きな民謡仲間とのジョイントコンサート それは私の夢だった  こんな素敵な日がこんなに早く来るなんて  私は今でも夢を見ているようなんです 


和楽の仲間には、どんなに尽くしていっても返せないほどの民謡愛をいただきましたこと心から感謝しております。 民謡の素晴らしさ、美しさ、心を表現できる楽しさ、また素晴らしい景色と自然の中でのたわむれ


こんなに素晴らしく素敵な趣味を私は知りません・・ こんなに素敵なことを家族で行っている私の大切な民謡仲間に心の底から拍手を贈りたいと思っておりますこの度はご協力、本当に本当にありがとう






人気ブログランキングへ 3位入賞 そしてコンサートに協力してくれた仲間に一票を宜しくお願い致します 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (夏生)
2012-05-15 22:40:31
わぁ凄いジョイントコンサートだぁ(o^o^o)
もしかして、すれさんですか?初めまして(^ω^) 旦那様も初めまして
ゆうさんが唄うしげさ節とは、また違った雰囲気になりますね。
それに、浄土ヶ浦をバックに、素敵(*^^*)
いーなぁ(o^o^o)
来年、行きた~い!
返信する
夏生さんへ (ゆうさん)
2012-05-16 12:24:38
そうそうジョイントコンサート実現できました 宿借りくんもたくさん聞いててくれましたよ

来年は夏生さんとでツイン三味線でしげさ節だね 花笠音頭でもいいから一緒にやろうねー

あのねー 浄土ヶ浦でコンサートしてたら・・ あっという間に時間が経ってしまって 帰りはレンタカーを急いで返して滑り込みセーフ

ちょっとあせったけれども、それが・・ ゆうさんスターイル
返信する

コメントを投稿