和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

隠岐 羽衣荘 ロビーにて 隠岐しげさ節♫

2021-06-12 08:16:03 | 隠岐の島の旅
隠岐 羽衣荘 ロビーにて 隠岐しげさ節♫


和楽の会民謡 ゆうさんより おはようございます  昨日は 216名もの訪問者様 そして皆様の応援クリックのお陰様を持ちまして  過去最高点 510点を大きく上回る   540点 2160名が競う音楽ランキング部門に於きまして、なんと 総合 13位 という快挙を成し遂げました  この記録はご協力くださりました お一人お一人、皆様からの民謡愛 の素晴らしさを象徴した見事な記録です。 この場をお借りしまして、心より感謝申し上げます ありがとうございました💐

そして皆様、ご覧くださいませ  健さんとやって参りました この隠岐 羽衣荘 のロビー 静かです  この日の宿泊者が私達2名のみということでしたので、特別に和楽器演奏出来る許可を🎁くださりましたから  ゆうさん、嬉しそうに  隠岐しげさ節  楽しんでいますよね 

その後ろに飾っております額がこれまた凄いのです 将棋で国民栄誉賞を受賞されました 羽生善治先生や対戦相手でありました、永瀬拓矢先生、それに久保利明先生の直筆サイン入り  実は、私も将棋を趣味にしておりまして、現在、将棋ウォーズ1級のランクなんです  夢は初段なのですが、ここから上へは難しいです(停滞中) 民謡も将棋もある程度のところまでは登れるのですがね 

さて  『健さんはどこ』 さっき チラッと動画にも少し映りましたが・・ 明日から登場する予定となっておりますので、もう少しお待ちくださいませね  本日もご拝読、誠にありがとうございました  *あと動画終わりに映る 大きな凧(タコ)ですが、これは 隠岐いぐり凧と呼ばれている 実際に隠岐の島で飛ばされていた (タコ)なんだそうですよ  

 境港です ここから隠岐への旅が始まったのです  まるで 宇宙センターみたいで格好イイでしょ 

ひとりひとりの愛が民謡を熱くする   あなたの一歩に感謝 

人気ブログランキング  ここをクリック  赤鬼のお写真にもクリックをよろしくお願いいたします  ありがとう 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿