和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

 養護ホームで三味線と唄を披露して参りました

2012-09-03 17:00:13 | 三味線日記
100名のファンの皆様こんばんわ 
今日は養護ホームで三味線と唄を楽しんで戴きました



曲順は難しい順で  本荘追分(三味のみ)  秋田小原節(唄つけ) しげさ節(唄つけ) 浄土ヶ浦小唄(唄つけ)  花笠音頭(唄つけ、)  真室川音頭(唄つけ、途中忘れ・・)




私は基本を身につけておりませんので、喉唄いです  だから喉ばかり酷使してしまいますので、3曲も歌えば枯れてゆきます   でも、今日行った養護ホームのお年寄りさん達は、ある曲に染み入るように喜んでくださった




こんな表現をして良いのか悪いのかわからないのですが・・  砂漠を歩いていて・・
とても喉が渇いた状態の時に・・   空から  雨が降ってきた瞬間のような喜びと拍手をいただけました 




民謡を知ってるファンの皆様だったら、きっとお分かりでしょうね   お年寄りは、ご自分がよーく知ってる聞きなれた昔の馴染みの曲が大好物みたいです  本荘追分を弾いても  秋田小原節を弾いてみても  パラパラ拍手でありましたが





































 花笠音頭で 











  ドバーーーーーーーっと 











これには私も驚いた   そんなにいいのか 花笠音頭ーーー
私は歌詞を1番しか覚えていなかったので・・  あまりたくさん弾いて唄って上げられなかったけれども・・





おじいちゃん、おばあちゃん待っててね   僕が4番まで丸暗記してきますからー   本荘追分ばかり頑張って練習していたのでありましたが




花笠音頭で完璧に一人で4番まで唄えるように訓練しておきます   真室川音頭も、途中で忘れて演奏できなくなっちゃった   やはり、このような日本の代表曲は、毎日少しずつでも弾いておかないと忘れてしまいますね



ホームの養母さんが 「島本さん、炭坑節が喜ぶので、今度お願いしますね」って教えてくれましたー  こりゃ覚えなければならない曲が増えるな~  この間、和楽の仲間が  ちゃっきり節が唄えると聞いて




私は初めて聞いた曲にすぐにネットで調べた  きゃーろがなくんて というセリフが有名な楽しそうな民謡曲だった。  こんな民謡曲があるんだ~と感心しつつも譜面を探した 



藤本の譜面の中に発見   早速弾いてみたが・・  難易度はそんなには高くはない感じ。  しかしその仲間は、北海道にいる  合わせることができない



春のコンサートまであと半年と少し・・  私はどこまでやれるのだろうか
責任は重く重圧に潰されそうである  でも、私は考えた 




重圧に潰れそうになるほどに厚みのある仕事を任されている今  もし成功を収めることができれば私は、私の中では永遠に英雄になれるんです  自分で初めて自分を褒めてやることが果たしてできるのか



今、まさにその真価を問われているのであります  42年生きてきて・・
最大の役目なんです  その決定的瞬間を  今、迎えようとしているのでございます



ご拝読、誠に有り難うございました 









人気ブログランキングへ 花笠音頭を終えた時の感動の拍手が私の心の中で鳴り止みません  私は少なからず平和への第一歩を踏めた気がしました  ボランティアがお年寄りの為だけでは決してなく、自分の心の幸せの為でもあると私は学びました

人はボランティアを行うことが幸せを掴むために必要不可欠なのでございます。 おじいちゃん、おばあちゃん今の平和な日本があるのは、貴方たちのお陰です 
平和なこの国日本で、私は生きているのでございます。  心から感謝致します。  あとは戦争のない国として維持できるようみんな力を合わせて頑張って生きてゆきたいと思っております。

炭坑節、楽しみに待っててね。 







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^O^) (MAKI)
2012-09-03 18:11:33
ゆうサン。
今日はホームでとても素敵なプレゼントを差し上げて来られましたね(^w^)
すみれサンもゆうサンも本当にカッコイイです!(b^ー°)
MAKIもいつかそういうことができる人間になりたいです。
頑張ります\(^ー^)/
返信する
素晴らしい (riri)
2012-09-03 20:50:12

ホームのボランティアお疲れ様でした♪
いいなぁo(^-^)o


私も今後ホームのボランティアにたくさん歩きたいと思っており
その事で色々とパートナーから助言を頂く中で、
花笠音頭と真室川音頭は皆が知っていて喜んでくれるから
しっかり覚えておいた方がいいとよく言われます☆

やっぱりそうなんですね

ゆうさん、ホームで大好きな民謡を唄わせてもらって
あたたかい拍手を頂いて幸せでしたでしょうね(^-^)

これからも頑張って下さい
応援しております♪
返信する
いいなぁ (夏生)
2012-09-03 21:11:29

花笠音頭、炭鉱節、東京音頭も人気ありますよ。 ノリの良い歌がやはり喜ばれるみたい(*^^*)
返信する
MAKI さんも (ゆうさん)
2012-09-03 21:13:47
MAKI さんも^^  いつの日かホームで主催して初コンサートを行う日がやってきたら呼んでくださいよー 

広島から 音戸の舟唄を唄いに参りますからねー  あっ  でもまずは、お一人で三味線弾いてあげてくださいましね

今度は炭鉱節を覚えないといけんわー(笑
コメントおおきにー 
返信する
riri さんへ (ゆうさん)
2012-09-03 21:21:19
riri さん 前にホームの慰問で安来節を弾いた時に民謡通のおばあちゃんに 「さっきの安来節は、音が違っていたよ」と経験者に指摘され

落ち込んで   ホーム慰問といっても舐められない怖さを学んだゆうでしたが  今回は安来節は弾かなかったので指摘は受けなかった(ホームは違ってましたが

とりあえず  花笠音頭と 真室川音頭と 炭鉱節さえ完璧に弾いて唄えれば  全国どこのホームで慰問をしても通用しそうであります

ここ江田島のホームで江差追分唄ったらいったいどうなるんだろうか  良さがわかるかな~  or さてどっちーー  コメント有り難うです
返信する
夏生さんへ (ゆうさん)
2012-09-03 21:27:35
そうか~~  東京音頭もみーんな知ってるだろうね~  夏生さんさすがだね    よく知ってるね 

東京音頭も弾いて唄えたら・・  尚いいね  それじゃー  次回は、1.花笠音頭 2.真室川音頭 3.炭鉱節 4.東京音頭 5.しげさ節

で決まりだね  それにしても意外だったのが・・  隠岐浄土ヶ浦小唄は、みーんな知らないはずなのに・・

なぜだか拍手が少し多かった気がしたよ  なんか優しい唄だしスローなメロディーがウケタのかな~  コメントおおきに
返信する
Unknown (夏生)
2012-09-03 21:39:16
職場で、利用者サンと歌ってるからね
返信する
夏生さんは・・ (ゆうさん)
2012-09-03 22:31:31
職場でも民謡と ちゃんと関わってるんだね~
僕なんかねー  最近、了解も取らずに三味線弾いてますー(笑)  音量をなるべく抑えて頑張ってるけども
返信する
素晴らしいですね!! ()
2012-09-03 23:00:15

養護ホームで単独ライブですか 
おしゃべりして、三味線を弾いて 唄を唄って・・・素晴らしいですね 

こちらでも 花笠音頭や真室川音頭はテッパンです   最後に日光和楽踊りで盆踊り気分を味わってもらってお開きが定番です 

そちらの盆踊りはどんな民謡ですか?
返信する
桜さんへ (ゆうさん)
2012-09-04 12:28:16
桜さんコメントおおきにです。
栃木県のお年寄りにウケル民謡曲、ベスト5をチャンスあったら是非、教えていただきたいです~

広島県では、花笠、真室川、安来節、音戸の舟唄、炭鉱節などが喜ばれるみたいですよ

桜さんの慰問となりますと、唄に締め太鼓に三味線、尺八とフル出演で羨ましいです 

私はたった一人ですから   仲間は遥か遠くに住んでおりますので、要請もできないんですヨ 

でも春のコンサートでは、集まってくれると夢観ております。  盆踊りのことについての質問でございますが 

私が住んでおります 飛渡瀬(ひとのせ)地区は(昔、この地は海でしたが・・ 砂が両脇に溜まってゆき・・ やがて人が飛んで渡れるほどになったところから・・

飛んで 渡る 瀬戸(せと) = ひとのせ といつしかから呼ばれるようになり、地名になったんですよ

ここ、ひとのせで私は盆踊りの音頭出しを任されております。  ここの名物曲がございまして・・  なんと

日本の中でも、きっとここだけしかないだろうと言われております踊り方がございまして

なんと  みんなが輪になって手を繋ぎ合いまして右周りに周りながら踊るという ひとのせ踊りという盆踊り曲があるのでございます

桜さん、そんな盆踊りがあるって聞いたことございますか  ですので、自然と美しくかわいい桜さんのような女性の周りには・・

男前が手を繋ぎたくて集まってくるわけでございますよ  もちろん、ひとのせ踊りだけではございませんので、他の曲も3曲ありますが・・

手を繋いで踊るのは、この ひとのせ踊りだけなんです  みーんなで一斉に手を繋いで輪を作り踊る ひとのせ独特の盆踊りは、ここ日本でもたいへん珍しい盆踊りだと私は思っているのでございます。

是非、一度、ひとのせへ  お越しくださいませ~  桜さんの周りにイケメンが殺到でーす
返信する

コメントを投稿