広島市森林公園 林業体験広場に向かう道半ば 鹿さん鳴き声♪
皆様、おはようございます
ゆうさん広島市森林公園のね林業体験広場に車で向かってる半ば
ちょうど水場の谷になってる場所に鹿さんが3頭 

居てね 
それで直ぐに 尺八を取り出し吹いてみたんですよ そしたら2頭は逃げて行ったのですが1頭が興味を示したのか
立ち止まって私に注目してたので
直ぐに撮影を開始したのが、この動画なんですね
宮島で鹿さんをたくさん眺めてはきましたけれども、私、それ以外の場所で野生のシカさんに出会った経験が全くなく
本当にラッキーな男だなって 
いつの日か秋田へ行って難曲、秋田小原節に挑戦する夢がありますのでね
ここで、シカさんと出会えたことは誠に嬉しかったんです
何しろ撮影中なもんで尺八を吹くことが出来ませんでした
すると待ちかねたのか
鹿さんが急に 
『ピヨッーーー』 って矢の催促
← ゆうさんの図
撮影中だから尺八吹けないので 秋田小原節を少し唄って聴いてもらいましたから~
皆様も是非一度、広島市森林公園に遊びに行ってみてくださいませね
本日もご拝読、ありがとうございました
今日は1位の琵琶の大先生が朝から週間IN370 私は皆様のお陰様でIN330
にて2位をキープ
ファンの皆様が毎日、ランキング絵柄をポチット押してくださりましたお陰様で1位に登れたことも5年ぶりくらいにありましたので、ここでお礼を申し上げさせていただきます 
琵琶の先生が申しておりました。 音楽は自由なのだと、私もそう思いましたのでポチット押しました
今から未来に向けて一体、どんな音楽をクリエイトしてゆくのか、どうしたらより楽しくなってゆくのかを常に考えながら模索を続けてゆきます
ファンの皆様と共に歩んでゆきますのでお見守りくださいませね
それでは失礼致します
和楽器ランキング
ポチット押してくれてありがとう
皆様、おはようございます






それで直ぐに 尺八を取り出し吹いてみたんですよ そしたら2頭は逃げて行ったのですが1頭が興味を示したのか

立ち止まって私に注目してたので

直ぐに撮影を開始したのが、この動画なんですね



いつの日か秋田へ行って難曲、秋田小原節に挑戦する夢がありますのでね








撮影中だから尺八吹けないので 秋田小原節を少し唄って聴いてもらいましたから~







琵琶の先生が申しておりました。 音楽は自由なのだと、私もそう思いましたのでポチット押しました







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます