わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

かぼちゃは何にするかな?

2011年04月04日 22時20分12秒 | 野菜関連。


 主流のかぼちゃは、大型で甘みが強く、ほくほくした食感の西洋かぼちゃだそうです。

 小さい使い切りサイズのかぼちゃを植えようかな? 何種類か植えた方がいいんでしょうかね。


 食感を活かすには、煮物にするとき、煮過ぎないことがポイントです。揚げ物にしたり、裏ごししてスープにしたりしてもおいしく、プディングやパイなどのお菓子作りにも適しています。
 日本かぼちゃは、甘みが少なく、水分が多くてねっとりした食感が特徴。煮物にすると、あっさりした上品な味に仕上がります。
 ペポかぼちゃで有名なものには、きゅうりのような形のズッキーニ、ゆでると黄色い果肉がそうめんのようにほぐれる金糸瓜(そうめんかぼちゃ)などがあります。ズッキーニは油との相性がよく、皮ごと輪切りにしてフライや炒め物などに使うとおいしくいただけます。また、シャキシャキした食感の金糸瓜は、つゆにつけてそうめんのように食べたり、サラダや刺し身のつまに利用したりできます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿