あれだよね

gooブログってさぁ~

210101 中国は「自国民恐れる不安定な独裁政権」ポンペオ氏

2021-01-01 18:45:59 | ニュース


中国は「自国民恐れる不安定な独裁政権」 ポンペオ氏

【AFP=時事】マイク・ポンペオ米国務長官は12月31日、中国の裁判所が台湾へ渡航を試み中国当局に拘束された香港の民主活動家に実刑判決を言い渡したことを非難し、中国政府が自国民と世界に本性をさらしたと述べた。
 ポンペオ氏は、「自国民の脱出を妨げるような政権は、偉大さや世界の指導的立場を主張することはできない。ただの自国民を恐れる不安定な独裁政権にすぎない」と主張した。
 中国・深センの裁判所は12月30日、台湾へ渡航を試み中国当局に拘束された香港の民主活動家12人のうち10人について、密航の罪で実刑判決を言い渡した。10代の2人は不起訴となり、身柄を香港へ移送された。
 中国政府を声高に批判してきたポンペオ氏は、全員の「即時無条件釈放」を求め、「中国政府は残忍で、署名済みの国際条約を公然と無視し、香港市民の権利を軽視する姿勢をまたしても露呈した」と述べた。 【翻訳編集】AFPBB News
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

210101 天皇陛下、ビデオメッセージで新年のお言葉 コロナ禍も「希望持って歩める年に」

2021-01-01 12:45:49 | ニュース
天皇陛下、ビデオメッセージで新年のお言葉 コロナ禍も「希望持って歩める年に」

(天皇陛下)
皆さん新年おめでとうございます。

(皇后さま)
おめでとうございます。

(天皇陛下)
今年の正月は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、残念ながら一般参賀の場で皆さんに直接お話をすることができなくなりました。そこで、今回は、ビデオで新年の御挨拶をしようと思います。

振り返りますと、昨年7月に、豪雨により多くの尊い命が失われたことは痛ましいことでした。御家族を亡くされた方々や、住む家を無くし、仮設住宅などで御苦労の多い生活をされている方々の身を案じています。

この1年、私たちは、新型コロナウイルスという、今の時代を生きる私たちのほとんどが経験したことのない規模での未知のウイルスの感染拡大による様々な困難と試練に直面してきました。世界各国で、そして日本でも多くの方が亡くなり、大切な方を失われた御家族の皆さんのお悲しみもいかばかりかと思います。

そのような中で、医師・看護師を始めとした医療に携わる皆さんが、大勢の患者さんの命を救うために、日夜献身的に医療活動に力を尽くしてこられていることに深い敬意と感謝の意を表します。同時に、感染の拡大に伴い、医療の現場がひっ迫し、医療従事者の皆さんの負担が一層厳しさを増している昨今の状況が案じられます。

また、感染拡大の防止のために尽力されている感染症対策の専門家や保健業務に携わる皆さん、様々な面で協力をされている多くの施設や、国民の皆さんの努力や御苦労も大変大きいものと思います。

この感染症により、私たちの日常は大きく変わりました。特に、感染拡大の影響を受けて、仕事や住まいを失うなど困窮し、あるいは、孤独に陥るなど、様々な理由により困難な状況に置かれている人々の身の上を案じています。感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立の難しさを感じます。また、感染された方や医療に従事される方、更にはその御家族に対する差別や偏見といった問題などが起きていることも案じられます。その一方で、困難に直面している人々に寄り添い、支えようと活動されている方々の御努力、献身に勇気付けられる思いがいたします。

私たち人類は、これまで幾度も恐ろしい疫病や大きな自然災害に見舞われてきました。しかし、その度に、団結力と忍耐をもって、それらの試練を乗り越えてきたものと思います。今、この難局にあって、人々が将来への確固たる希望を胸に、安心して暮らせる日が必ずや遠くない将来に来ることを信じ、皆が互いに思いやりを持って助け合い、支え合いながら、進んで行くことを心から願っています。

即位以来、私たちは、皆さんと広く接することを願ってきました。新型コロナウイルス感染症が収まり、再び皆さんと直接お会いできる日を心待ちにしています。

そして、今年が、皆さんにとって、希望を持って歩んでいくことのできる年になることを心から願います。ここに、我が国と世界の人々の安寧と幸せ、そして平和を祈ります。

(皇后さま)
この1年、多くの方が本当に大変な思いをされてきたことと思います。今年が、皆様にとって少しでも穏やかな年となるよう心からお祈りいたします。

また、この冬は、早くから各地で厳しい寒さや大雪に見舞われています。どうぞ皆様くれぐれもお体を大切にお過ごしいただきますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

210101 【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認

2021-01-01 12:35:15 | ニュース


学術会議で喚き散らす人たちとマスゴミ。
特に反日パヨク系の正体が浮き彫りになりますね。
いっそ氏名も公表したらどうよ?

【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認

 海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に、少なくとも44人の日本人研究者が関与していたことが、読売新聞の取材でわかった。日本政府から多額の研究費助成を受け取った後、中国軍に近い大学で教えていたケースもあった。政府は、経済や安全保障の重要技術が流出するのを防ぐため、政府資金を受けた研究者の海外関連活動について原則として開示を義務づける方針を固めた。
情報流出恐れ
 読売新聞の取材によると、千人計画への参加や表彰を受けるなどの関与を認めた研究者は24人。このほか、大学のホームページや本人のブログなどで参加・関与を明かしている研究者も20人確認できた。
 千人計画に参加した理由については、多額の研究費などが保証され、研究環境が日本より魅力的だとする研究者が少なくなかった。
 44人のうち13人は、日本の「科学研究費助成事業」(科研費)の過去10年間のそれぞれの受領額が、共同研究を含めて1億円を超えていた。文部科学省などが公開している科研費データベースによると、受領額が最も多かったのは、中国沿岸部にある大学に所属していた元教授の7億6790万円で、13人に渡った科研費の総額は約45億円に上る。
 米国は千人計画について「機微な情報を盗み、輸出管理に違反することに報酬を与えてきた」(司法省)などとして、監視や規制、技術流出防止策を強化している。海外から一定額以上の資金を受けた研究者に情報の開示を義務づけているほか、エネルギー省は同省の予算を使う企業、大学などの関係者が外国の人材招致計画に参加することを禁止した。重要・新興技術の輸出規制の強化も検討中だ。
 日本では現在、千人計画への参加などに関する政府の規制はなく、実態も把握できていない。政府は米国の制度などを参考に今年中に指針を設け、政府資金が投入された研究を対象に、海外の人材招致プロジェクトへの参加や外国資金受け入れの際には開示を義務づけることを検討している。
 今回確認された44人の中には、中国軍に近い「国防7校」に所属していた研究者が8人いた。うち5人は、日本学術会議の元会員や元連携会員だ。
 中国は民間の最先端技術を軍の強化につなげる「軍民融合」を国家戦略として推進し、最新鋭兵器を開発・導入するとともに、日本周辺でも覇権主義的な行動を強めている。日本政府は軍事転用可能な技術が中国に流出すれば、日本の安全保障環境の悪化につながると強く懸念している。
 国防7校のうち、「兵器科学の最高研究機関」とも呼ばれる北京理工大には4人が所属。「ロボット研究センター」で、人工知能(AI)やロボット工学、ロボット製造に活用できる神経科学などを研究・指導していた。同センターは、弾道ミサイルの誘導や軍民両用ロボットなどを研究してきたとホームページで説明している。
 同センターに所属していた研究者は、読売新聞の取材に、「私の研究も、大学で進むロボットの研究も、軍事転用は可能だ」と語った。民間技術と軍事技術の線引きは困難だと指摘する研究者もいた。
 北京航空航天大にも4人の日本人が所属していた。同大は、大量破壊兵器であるミサイル開発の疑いがあるとして、貨物や技術の輸出時には経済産業省の許可が必要な「外国ユーザーリスト」に記載されている。
 同大に所属する宇宙核物理学の研究者は、「軍事転用される危険性はどんなものでもある」としつつ、「教えているのは基礎科学の分野で、軍事転用とは最も距離がある。経産省の許可も得ている」と強調した。
 ◆千人計画=世界トップの科学技術強国を目指して、外国から優秀な人材を集める中国政府や省当局などの人材招致プロジェクト。国家レベルでは2008年から実施されている。中国の人材招致プロジェクトに参加した外国の研究者らは、米国や欧州を中心に、2018年までに7000人を超えるとされるが、中国側は近年、計画への参加者を明らかにしていない。
 ◆国防7校=中国の国家国防科学技術工業局の監督下にある北京航空航天大、北京理工大、ハルビン工業大、ハルビン工程大、南京航空航天大、南京理工大、西北工業大の7大学。中国の「軍民融合」戦略の担い手で、中国軍の兵器開発とつながりが深いとされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

210101 謹賀新年21

2021-01-01 10:31:49 | ニュース
本年もよろしくお願いいたします。


今年の元旦は、深夜から強風と冷え込みがキツくて
恒例の初日の出は自宅から撮影です。
それでも、ベランダのガラス戸を開け、防寒装備して撮りました。
滅茶苦茶冷えてました。
事前に天気予報チェックで、遠出は無理っぽい感じでしたので
大晦日から、年越しそばにポテチとアルコールでグダグダしてました。
テレビは、もう既にオワコン状態が長く続いて、ロクな番組無いのは
周知の事実ですから、録りだめ映画みて年越しです。
で、飲んでたのが、こちら。


スパークリング清酒『澪』です。
ここ数年お酒は止めたはずなのに、何故か…しかも日本酒。
オマケにオシャレっぽい炭酸系という、大凡自分に相応しく無いと
知人なら思うだろうなぁ〜。
実はネットニュースで浅田真央ちゃんのアンバサダーCM見て、
つい買ってしまいました。
規模の小さめな近所のスーパーは中瓶のみで、小瓶は売ってないんですね。
比較的酒類売り場の大きい店舗では小瓶もありました。
自分からすると、甘くて、殆どジュースみたいな感じでしたよ。
やはり女性をターゲットにした飲みやすさ重視。
(新年早々、企業の回し者か?と思われそうですが)

昨年は、世間では武漢ウイルス一色な様相でしたが
自分としては、何故か出費が嵩んで、結構痛かったです。
特に食費が…月平均額が、じわじわ高騰してます。
何も物価高の影響だけでは無さそうな感じなので、ちょっとキツイかも。
それにも増して
自転車関連で、そろそろ劣化部品も各所に増えてきたのか
通常の消耗部品以外のパーツで、ラチェットとか、色々壊れて
そのまま前後ホイール買い替えとかありました。
自転車修理で面倒なのが、工具類も専用の物が多く
年に一回使うかどうかのレベルでも、千円以上するのを揃えると
今朝の冷え込み以上に財布が寒くなります。
更に更に…
これが一番出費でキツかった「鳩の卵」。


ベランダの隅っこが、建物の構造上、吹き溜まりのようになって
砂埃に混じって、いつの間にか小枝の切れ端とかなんやらかんやら
鳩がせっせと巣作りして、卵を産み付けられてしまいました。
日頃、ベランダに寄って来る度に、威嚇して追い払うのですが
ある時、非情jにしつこく行き来してると思ったら、この有様。
これ、野生動物保護法とかで、簡単に処理出来ないらしい。

写真だけ見ると、夫婦仲睦まじく子育て中…みたいな感じですが
「鳩=平和のシンボル」という誤ったイメージとは程遠い
「空飛ぶ鼠」と称されるほど、雑菌塗れだそうです。
放置すると、やがて「糞害」で、大事になる場合も。
ましてや、雛が孵れば、騒音にも悩まされるとか。
で、専門業者に依頼する訳ですが、これが…結構なお値段で。
結局、法的手続き?など、面倒な事もあるようなので
依頼したら、殆ど処理は自分でやった上に
「忌避剤」塗布だけ業者が行い
費用だけは、しっかり持ってかれました。
まぁ…ある程度、こうなる予想はしてましたが。

今年は、なんとか無駄遣いしないよう心掛けたい…と思いつつ
無駄使いしてる感覚が、殆ど無いのが辛い所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする