ナガサキアゲハ♀ということもわかりました
今年撮った写真(昨日の写真)が「ナガサキアゲハ♂」とわかり、
あれっ?なんか翅の形が似たような蝶を撮っていたような?バックアップ用の外付けHDDを探したところ ありました!
2015年に撮っていた写真ですが撮ったまま名前も調べもせず 忘却の彼方となっていたのが日の目をみることになりました。
左右の翅の一部を指で隠すと 秋田の「なまはげの面」に見えますが
「若い蝶好きの兄ちゃん ありがとうございました」
撮った場所は昨日の写真を撮った一つ隣の山系(同じ位の低山)になります。
今年撮った写真(昨日の写真)が「ナガサキアゲハ♂」とわかり、
あれっ?なんか翅の形が似たような蝶を撮っていたような?バックアップ用の外付けHDDを探したところ ありました!
2015年に撮っていた写真ですが撮ったまま名前も調べもせず 忘却の彼方となっていたのが日の目をみることになりました。
左右の翅の一部を指で隠すと 秋田の「なまはげの面」に見えますが
「若い蝶好きの兄ちゃん ありがとうございました」
撮った場所は昨日の写真を撮った一つ隣の山系(同じ位の低山)になります。