goo blog サービス終了のお知らせ 

hitorigoto 2

  笑顔までの距離

やっぱ世の中根っこからすさんでる

2016-01-29 08:47:18 | hitorigoto
GPSシステムをバイクにつけておくことを考えてる

とにもかくにもぱくられる率の高いゼファー 乗るバイクにその都度移動できるようにしておけば複数台もっててもかなり安心感は増す

とは言っても盗られてかの効能発揮だから つけてて良かったって感じない方がいいんだけどな

以前は その辺に停めておくことがこんなに心配になんてならなかったけどなあ 最近はロックを2,3個つけてても心配がある

昔のムチャクチャが今のスタンダードになってるくらいのレベルの悪さに感じられて仕方ない すさんだ世の中になってしもたな

やられて嫌なこと他人にするなってこっちゃ 簡単なことなんだけどねえ 自己防衛は考えても終点がない




母親とまた銀行へ 定期預金を金利の良いコースに変更し いくらかの金利を受け取り元金を再度定期に

通常0.025 お得なコースで0.35 100万で3500円かあ こんな金利でも税金持ってかれるから2800円かな なんなんこれ

貯金の意味ないよなあ ATMで条件の悪いタイミングで引き出すと108円とか210円とかかかるし 自分のお金なのに・・・ヤレヤレだねえ 貯金なんてするか~ボケーって感じ

子供のころは数字増えてく通帳が嬉しかったけど 最近は減る感覚しかないなあ

一億総動員制って言葉の意味は結局みんなもっと税金出せ~って掛け声だし 背番号制は確実に根こそぎ強引回収する制度だし ここまでしないとアカンのか 庶民はいつまでも庶民で浮かび上がれないシステム ヤッパこれもすさんでる結果と言えるんちゃうん

トランプの大富豪と大貧民のゲームのようだ なんとか一矢報いたろと企ててはいるものの未だに芽はでないな
















ではではまた明日・・・




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする