きたよ ついに来た ようやく入手 迷いに迷ったウィードフィン と 古くて不安があったジョイント
台風の後の海は川からゴミ 草木のちぎれた茎や材木 いろんな袋とか浮いてて こいつがフィンに絡んで走れない 酷い時は前に吹っ飛ばされてブームで板を壊したこともある
ゴミは浜にうち上げられ浜に堆積 これの掃除を市がするのだが暫くほったらかし これがまた潮の具合で海に引き戻され海を漂うこともある
そこでこの形状のフィン

リバティのカーボンウィードフィン カーボンといってもヘナチョコカーボンフィン N2やZフィンみたいなもんじゃない
ウィードなんだしそんなことはどうだっていい ゴミが浮いてる海を引っかからないようにするフィンだしな
これは中古です 既に少し傷あったりカケがあったりするなあ 思ってたより程度低い まあいいやウィードだし すこし手を入れたらマシになる
しかし思ってたより後傾角度がゆるい気がする もうちょい斜めのほうがいい気がするんだけどな でもいつもはほとんど垂直のフィン それと比べるとかなりマシだ
チョット長かったかな32cm 92と90Lの板に使う 通常36くらいの通常フィンに32のウィードらしい
92Lは体感的に97くらいあって34.5とか36を使うからいいかな 90Lのほうは体感的に85Lくらいしかない 通常32,33のフィンを使ってる 6.2のセイルを載せた時は34を使うが これには間違いなくでかいなあ 30cmくらいがいいよな
でもまあいいや上り角とりやすいしってことで
それともう一つジョイント

これは新品 ストリームラインのカップタイプ
3つの手持ちのジョイントのラバーゴムを交換で済ませるはずだった 1つは交換したけど 2つはカップの下面が恐ろしく削れてたしガタツキが大きかったのでヤバイ気がしてせっかく買ったゴムも売り払って チョイと悩んでた
先日のいセイリングで仲間の一人がこのゴム折れて30分ほど流され岸に着いた話を聞いて やっぱジョイント購入することにした
オンショアの海ならどっか浜ににつくけどオフショアだとどうにもならん どんどん沖へ・・・6月のオレの二の舞になるし
まあもう一つゴム変えたジョイントあるし 新品一度買えば2年はゴムも大丈夫だし安心だしな
これで気になってたところは全部問題なくなったな 海で使うものは不安は排除しとかんとねえ
ではではまた明日・・・
☆
・
台風の後の海は川からゴミ 草木のちぎれた茎や材木 いろんな袋とか浮いてて こいつがフィンに絡んで走れない 酷い時は前に吹っ飛ばされてブームで板を壊したこともある
ゴミは浜にうち上げられ浜に堆積 これの掃除を市がするのだが暫くほったらかし これがまた潮の具合で海に引き戻され海を漂うこともある
そこでこの形状のフィン

リバティのカーボンウィードフィン カーボンといってもヘナチョコカーボンフィン N2やZフィンみたいなもんじゃない
ウィードなんだしそんなことはどうだっていい ゴミが浮いてる海を引っかからないようにするフィンだしな
これは中古です 既に少し傷あったりカケがあったりするなあ 思ってたより程度低い まあいいやウィードだし すこし手を入れたらマシになる
しかし思ってたより後傾角度がゆるい気がする もうちょい斜めのほうがいい気がするんだけどな でもいつもはほとんど垂直のフィン それと比べるとかなりマシだ
チョット長かったかな32cm 92と90Lの板に使う 通常36くらいの通常フィンに32のウィードらしい
92Lは体感的に97くらいあって34.5とか36を使うからいいかな 90Lのほうは体感的に85Lくらいしかない 通常32,33のフィンを使ってる 6.2のセイルを載せた時は34を使うが これには間違いなくでかいなあ 30cmくらいがいいよな
でもまあいいや上り角とりやすいしってことで
それともう一つジョイント

これは新品 ストリームラインのカップタイプ
3つの手持ちのジョイントのラバーゴムを交換で済ませるはずだった 1つは交換したけど 2つはカップの下面が恐ろしく削れてたしガタツキが大きかったのでヤバイ気がしてせっかく買ったゴムも売り払って チョイと悩んでた
先日のいセイリングで仲間の一人がこのゴム折れて30分ほど流され岸に着いた話を聞いて やっぱジョイント購入することにした
オンショアの海ならどっか浜ににつくけどオフショアだとどうにもならん どんどん沖へ・・・6月のオレの二の舞になるし
まあもう一つゴム変えたジョイントあるし 新品一度買えば2年はゴムも大丈夫だし安心だしな
これで気になってたところは全部問題なくなったな 海で使うものは不安は排除しとかんとねえ
ではではまた明日・・・
☆
・