hitorigoto 2

  笑顔までの距離

長期不在の水対策

2019-04-19 23:37:32 | 観葉植物
GW4,5日間は出かけるだろうから気になる植物の水対策

気になるのはフェニックスとココスヤシくらいなんだけどな

フェニックスはこの時期で天気がいいと毎日朝一に1.5Lくらいは遣る 真夏だと朝夕で1日2回になる

鉢をデカイのに変えて土もどっさり増えたから多少マシな気がするけどそれでも長期に出る場合に向けて対策をとった方がいいよな




てなわけでHSで購入してきたのはヤシのマットとペットボトルの水遣りノズル





とりあえず乾燥防止のマットをカットして敷いてみる





こんな感じ虫除けにもなるのかな だいぶ効果ありそうな予感 だけど空気の通りは良くないかも と言うことは虫が居つきやすいのかも・・・

切り刻んで細かくして敷いた方が良いのかなとか色々考えるけどとりあえずこのまま様子見


次は水遣りノズル ペットボトルにねじ込み差し込むだけ 問題はどのくらいの期間持つかだ

2Lのボトルでせめて3日間位は持ってほしいな これをでかいフェニックスで3本くらい差し込んだら4,5日間は大丈夫な気がするしな とりあえず試しに差し込んでデータとってみることにする




ペットを家に置いていくのも心配あるけど 夏場の長期になると植物もそれなりに気を使います






今日の花の様子



蕾は全部開花して早かったのはしおれてきてる 長持ちしない 花の命は短いな






ではではまた明日・・・


















・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする