GO TO TRAVEL がスタートした 少しあれやこれやと考えてるがイマイチまとまらず 4連休 は近くでウロウロかな
この企画も思いつきというか出たとこ勝負? なんだかんだともめてるねえ
GO TO TROUBLE って感じか
今日は日本酒でも見に行くかと日本一の製造量の灘五郷へ
今回で3回目 今回は 沢の鶴 白鶴 へ行ってみた 両方ともメジャーな会社
まずは沢の鶴
資料館はどこの会社も同じようなもの そりゃ作り方同じだし 同じような道具だし
入口の作りも似たようなもん 看板ないとどこの会社かなんてわからんわ
さて試飲をしましょう 沢の鶴の試飲は古酒と梅酒 無料だった
さすがに古酒の感じが出てる 風味浅いそして強い当りが酒って感じ 単純さがわかる 昔の酒だなあと思う
最近の日本酒はホントに深い 味わってみるといろんな風味がある やっぱ進化しとるな
ここで2本の酒を購入
次は白鶴
デカい会社 立派やね
この辺りの酒蔵 昔からいっぱいある 神戸灘から西宮までこの海岸線には酒蔵の道が続く
昔の人この樽に落ちた人っていないのかしら 多分4,5人はどんくさいのもおるやろな
ショップの横で試飲
この2杯で500円 柿の種付き
これは今の酒 間違いなくおいしい 右は大吟醸純米 左は大吟醸に醸造アルコールが入ったもの
飲みやすいのは左側 米の旨味がしっかりしてるのが右 どっちも旨い 左は醸造アルコールで口当たりをしっかりと整えられてる感じ
結局ここでは買わなかった また次にしとこ 楽しみは置いとくのがいい
今度はもっと小さい酒蔵に行ってみたいな
本日のソテツ
伸びたねえここのとこ1日でガンガン伸びる ここまで来ると新葉のかわいらしさはないなあ
ではではまた明日・・・
☆
・・・
この企画も思いつきというか出たとこ勝負? なんだかんだともめてるねえ
GO TO TROUBLE って感じか
今日は日本酒でも見に行くかと日本一の製造量の灘五郷へ
今回で3回目 今回は 沢の鶴 白鶴 へ行ってみた 両方ともメジャーな会社
まずは沢の鶴
資料館はどこの会社も同じようなもの そりゃ作り方同じだし 同じような道具だし
入口の作りも似たようなもん 看板ないとどこの会社かなんてわからんわ
さて試飲をしましょう 沢の鶴の試飲は古酒と梅酒 無料だった
さすがに古酒の感じが出てる 風味浅いそして強い当りが酒って感じ 単純さがわかる 昔の酒だなあと思う
最近の日本酒はホントに深い 味わってみるといろんな風味がある やっぱ進化しとるな
ここで2本の酒を購入
次は白鶴
デカい会社 立派やね
この辺りの酒蔵 昔からいっぱいある 神戸灘から西宮までこの海岸線には酒蔵の道が続く
昔の人この樽に落ちた人っていないのかしら 多分4,5人はどんくさいのもおるやろな
ショップの横で試飲
この2杯で500円 柿の種付き
これは今の酒 間違いなくおいしい 右は大吟醸純米 左は大吟醸に醸造アルコールが入ったもの
飲みやすいのは左側 米の旨味がしっかりしてるのが右 どっちも旨い 左は醸造アルコールで口当たりをしっかりと整えられてる感じ
結局ここでは買わなかった また次にしとこ 楽しみは置いとくのがいい
今度はもっと小さい酒蔵に行ってみたいな
本日のソテツ
伸びたねえここのとこ1日でガンガン伸びる ここまで来ると新葉のかわいらしさはないなあ
ではではまた明日・・・
☆
・・・