今回の植え替えは紋入りモンステラ
前回水をやってみてると水が入りにくい 時間かかってるなあと感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/2751faf5e6b359d93141cf348844742f.jpg)
2年前くらいの植え替えだっけ 葉の色が変わってそれに対応した その時の記憶としては根はまだまだ余裕で
なんで枯れだしたのか分からんかった 2年経ったがまだ大丈夫な気がするんだけど
それでも2年だし 方向もイマイチいいとこ向いてないし替えちゃおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/f0371eed91537eca51ad165b4899454d.jpg)
左の大きめの鉢に入れることにした この鉢はゲン良くない これに入れたものは皆枯れた
枯れるべくして枯れたのばっかだけど・・・
けどこれしか空いてないししゃあない
抜いてみると 根はそんなに張ってない といか全く張ってない なんで水入りにくいんだろか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/73658a5b98141940d632cb7405731a4f.jpg)
こいつだけは根を見ると毎回なんでなんと考えてしまう 土も柔かったし これで水が入らないとかありえへんわ
とにかく土をブレンドして適量作る
方向を修正して土を入れて少し固めて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/49d2bbbc0b89a1127e9166ea22d67777.jpg)
葉が枯れとるなあ 白い部分だけ 保水できない部分なんだろうな 水分足りないとか湿気がたりんとかそのあたりだ
部屋の湿気になると対応できないし 仕方ないわ スプレーで葉水するくらいか
まあこれで良しと しばらくしたら安定して動き出すでしょ
ではではまた明日・・・
☆
・・・・
前回水をやってみてると水が入りにくい 時間かかってるなあと感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/2751faf5e6b359d93141cf348844742f.jpg)
2年前くらいの植え替えだっけ 葉の色が変わってそれに対応した その時の記憶としては根はまだまだ余裕で
なんで枯れだしたのか分からんかった 2年経ったがまだ大丈夫な気がするんだけど
それでも2年だし 方向もイマイチいいとこ向いてないし替えちゃおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/f0371eed91537eca51ad165b4899454d.jpg)
左の大きめの鉢に入れることにした この鉢はゲン良くない これに入れたものは皆枯れた
枯れるべくして枯れたのばっかだけど・・・
けどこれしか空いてないししゃあない
抜いてみると 根はそんなに張ってない といか全く張ってない なんで水入りにくいんだろか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/73658a5b98141940d632cb7405731a4f.jpg)
こいつだけは根を見ると毎回なんでなんと考えてしまう 土も柔かったし これで水が入らないとかありえへんわ
とにかく土をブレンドして適量作る
方向を修正して土を入れて少し固めて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/49d2bbbc0b89a1127e9166ea22d67777.jpg)
葉が枯れとるなあ 白い部分だけ 保水できない部分なんだろうな 水分足りないとか湿気がたりんとかそのあたりだ
部屋の湿気になると対応できないし 仕方ないわ スプレーで葉水するくらいか
まあこれで良しと しばらくしたら安定して動き出すでしょ
ではではまた明日・・・
☆
・・・・